【瑞穂小学校地区自治協議会】ボッチャ体験会が開催されました(令和7年6月22日)

更新日:2025年06月25日

令和7年6月22日日曜日、瑞穂小学校体育館にて瑞穂小学校地区自治協議会による「ボッチャ体験会」が開催されました。この体験会は、民生委員児童委員、伊丹市社会福祉協議会、伊丹ボッチャクラブの協力のもと、初めての開催となりました。

当日は子どもから高齢者まで、幅広い年齢層の方が参加され、初めてボッチャを体験するという方がたくさんいらっしゃいましたが、ボッチャの基本ルールを学び、実際にボールを投げたり、ゲームで対戦したりと参加者の皆さんは楽しみながら体験されていました。

ボッチャという競技は、年齢、性別、障がいのあるなしに関わらず、すべての人が一緒に楽しめるスポーツです。今回の体験会を通して、地域の方々がボッチャに触れ、新しい交流の機会を得るとともに、地域の方々の絆を深める良い機会になりました。

会長挨拶
ボッチャルール説明の様子
ボッチャデモンストレーションの様子
チームに分かれ対戦する様子