瑞穂小学校区ふれあいまつりが開催されました
瑞穂小学校校庭において、令和6年9月7日土曜日、「瑞穂小学校区ふれあいまつり」が開催されました。ビオトープでは、竹筒で水鉄砲をしたり、木陰でゆっくり本を読んだり、学校に咲いていたアジサイを使ったミニブーケづくりなど各々楽しまれていました。他にも、今年初めてキッチンカーも出店され、東中学校の生徒さんがチュロスやジュースの販売等たくさんのお店ブースが出ており、多くの人で賑わっていました。
また、ステージ発表では、子どもたちのダンスパフォーマンスや歌、県立伊丹高校吹奏楽部、フォークソング部、東中学校吹奏楽部、瑞穂小学校吹奏楽部による演奏が披露されました。日差しも強くとても暑い1日でしたが、会場入口にミストの設置や、うちわの配布、運動場の中央にテントを張り、ステージ観覧席を設置されるなど暑さ対策が施され、子どもたちの笑い声や歌声、音楽などで会場は大盛り上がりでした。






更新日:2024年09月25日