伊丹市人権教育・啓発推進会議委員募集
募集人数
1人以内(委員総数は10人)
受付期間
令和7(2025)年6月30日(月曜日)まで
任期
委嘱から2年間
会議は年2~3回程度、平日に開催(1回あたり2時間程度)
委員報酬
1回4,444円(税控除前、交通費含む)
応募方法
所定の応募用紙に必要事項を記入し、「人権について思うこと」と題した作文(様式自由、400字以内)を添えて、同和・人権推進課にご送付ください。
選考
書類選考を行い、委員を決定します。選考結果は、後日郵便で応募者全員にお知らせします。
選考基準
委員としての活動意欲及び人権教育・啓発に対する意識などをもとに、総合的に判断して選考します。
この記事に関するお問い合わせ先
市民自治部共生推進室同和・人権・平和課(同和・人権関係)
〒664-8503 伊丹市千僧1-1(市役所5階)
電話番号072-784-8077 ファクス072-780-3519
更新日:2025年05月13日