男女共同参画に関する事業所調査(令和7年度実施)

更新日:2025年11月14日

伊丹市内事業所における男女共同参画やワーク・ライフ・バランス、女性活躍などに関する取組の実態や意識、課題を把握し、「伊丹市男女共同参画計画」に基づく今後の施策を推進するために、以下のとおり調査を実施します。調査結果は、「第4期男女共同参画計画」の基礎資料として活用いたします。

調査票が届いた事業所におかれましては、調査の趣旨をご理解いただき、回答にご協力賜りますようお願い申し上げます。

調査方法

調査対象

市内の従業員数10人以上の1,000事業所

※事業所母集団データベース(令和3年度経済センサス)から事業所規模、分類ごとに偏りがないように、無作為に抽出

調査方法

郵送による配布、回答は返信用封筒で返送またはウェブ

調査期間

令和7年11月14日(金曜)から令和7年12月5日(金曜)

調査項目
  1. 事業所の概要について
  2. ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)について
  3. 女性活躍推進の取り組みについて
  4. ハラスメント防止の取り組みについて
  5. 市の施策について

 

この記事に関するお問い合わせ先

市民自治部共生推進室男女共同参画課
〒664-8503 伊丹市千僧1-1(市役所5階)
電話072-784-8146 ファクス072-780-3519