男女共同参画審議会の市民公募委員を募集します。
伊丹市男女共同参画審議会 市民公募委員の募集
男女共同参画の推進に関する事項について、市長の諮問に応じて調査・審議するとともに、市長に意見を述べるための附属機関として「伊丹市男女共同参画審議会」を設置しています。
この度、令和9年度からを計画期間とする「第4期 伊丹市男女共同参画計画」と「第5期 伊丹市DV防止・被害者支援計画」を策定するため男女共同参画計画審議会委員2名を募集します。
応募資格
市内在住または在勤、在学の18歳以上の人(ただし、他の審議会等で委員をしている人、本市の職員および市議会議員は除く)。
募集期間
令和7年8月1日(金曜日)から令和7年8月22日(金曜日)まで【 必着 】
募集人数
2名
任期
委嘱日から令和9年3月31日まで
応募方法
募集チラシに付いている応募申込書に必要事項を記入のうえ、小論文(400~ 800字以内 )を添えて市男女共同参画課窓口もしくは郵送(必着)でご応募ください。
なお、応募書類は返却いたしませんので、あらかじめ御了承ください。
小論文について
「私が考える男女共同参画とは」と題した小論文(400字から800字以内)
選考方法
応募書類を基に小論文の審査と面接により決定します。
選考結果は、応募者全員にお知らせします。
その他
会議の出席ごとに、委員報酬をお支払いします。
この記事に関するお問い合わせ先
市民自治部共生推進室男女共同参画課
〒664-8503 伊丹市千僧1-1(市役所5階)
電話072-784-8146 ファクス072-780-3519
更新日:2025年08月01日