「救急の日」について

更新日:2025年08月25日

9月6日(土曜) 救急フェアを実施します

9月9日は『救急の日』です。
救急の日は、昭和57年に、消防機関が行っている救急業務や、病院などの医療機関の果たす役割に関して、国民に正しい知識と認識を持っていただき、できるだけ多くの方の命を救うことを目的として制定されました。


消防局では、9月6日(土曜)午前11時から午後2時まで藤ノ木1丁目イオンモール伊丹、1階エンターテイメントコートにて、救急啓発活動を実施いたします。内容については、心肺蘇生法と自動体外式除細動器(AED)による救命処置の展示や予防救急についてのお話、屋外駐車場で救急車の展示などを実施します。
是非お立ち寄りください!

 

《 救急フェア》

日時:令和7年9月6日(土曜)

時間:午前11時から午後2時

場所:イオンモール伊丹 1階エンターテイメントコート

<プログラム>

・AEDを使用した心肺蘇生法の展示

1回目 11時00分

2回目 12時00分

3回目 13時00分

・予防救急の講義

1回目 11時20分

2回目 12時20分

3回目 13時20分

・消防たみまるの登場

1回目 11時40分

2回目 12時40分

3回目 13時40分

・常設展示

こども用防火衣着装体験

消防顔出しパネル

救急車(屋外駐車場)

 

救急フェア写真
救急フェア写真

この記事に関するお問い合わせ先

消防局救急課
〒664-0881伊丹市昆陽1-1-1
電話番号072-783-0322