就学時健康診断の実施について
令和7年4月に小学校に入学されるお子さまの就学時健康診断は終了しました。
来春、小学校に入学されるお子さまに健康診断を実施します
令和7年4月に小学校に入学されるお子さまが、よりよい健康状態で登校できるように、就学
時の健康診断(内科・歯科・相談など)を実施いたします。
下記のことにご注意のうえ、指定の日時に入学予定の小学校へおこしください。
健康診断の日程について
受付時間は各日とも午後1時30分から午後2時30分です。時間内にお子様とともに受付を済
ませてください。
《令和7年度入学予定者就学時健康診断日程一覧》
実施日 | 学校名 |
---|---|
令和6年10月21日(月曜日) | 有岡小学校、池尻小学校 |
令和6年10月22日(火曜日) | 伊丹小学校 |
令和6年10月23日(水曜日) | 天神川小学校 、摂陽小学校 |
令和6年10月24日(木曜日) | 桜台小学校 、鴻池小学校 |
令和6年10月25日(金曜日) | 南小学校 、鈴原小学校 |
令和6年10月29日(火曜日) | 花里小学校 、昆陽里小学校 |
令和6年10月30日(水曜日) | 緑丘小学校 、笹原小学校 |
令和6年10月31日(木曜日) | 稲野小学校、神津小学校 |
令和6年11月 1日(金曜日) | 瑞穂小学校 、荻野小学校 |
・予備日は11月7日(木曜日)、伊丹市総合教育センター2階(市役所南側)となります。
【受付時間:午後1時30分から午後2時30分】
持ち物等について
受診される際は、下記の(1)から(3)を持参ください。
なお、当日時間に余裕がない場合などは、下記の(4)就学時健康診断票、(5)食物アレルギー調査票の2点をダウンロードし、事前にご記入のうえ、持参いただくことが可能です。
【当日の持ち物】
(1)就学時健康診断通知書 (必要事項を記入のうえ、持参ください)
(2)母子健康手帳 (就学時健康診断票を記入する際に必要です)
(3)上履き(スリッパ 可)と靴入れ
【事前にダウンロードし、持参できる物】
(4)就学時健康診断票
(5)食物アレルギー調査票
・A4で印刷してください。
就学時健康診断票(PDFファイル:208.3KB)
学校生活における食物アレルギー調査(PDFファイル:230.3KB)
その他(注意事項等)について
・来校の際は、児童の下校時間と重なりますので、安全に注意し、徒歩または自転車でお越しください。
自転車の駐輪場所については、学校の案内に従ってください。自動車での来校はお控えください。
・「就学時健康診断(内科・歯科・相談など)」に併せて、「食物アレルギー調査」を行います。
・病気やその他の事情で当日受診できない時は、下記(保健体育課)までご連絡ください。
・伊丹市内において、午前9時以降、「暴風警報」「大雨警報」「洪水警報」「特別警報」
「暴風雪警報」「大雪警報」が発令されている場合は、安全のため就学時健康診断を中止いたします。
また、非常災害時などの場合も中止することがあります。
・就学時健康診断を受診できていなくても入学には差し支えありません。
・10月初旬に「就学時健康診断通知書」(はがき)でご案内します。
・その他不明な点がありましたら、下記(保健体育課)までお問合せください。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会事務局学校教育部保健体育課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所2階)
電話番号072-784-8087 ファクス072-784-8083
更新日:2024年11月14日