【訪問型】マイナンバーカード高齢者等施設での出張申請受付の実施について

更新日:2023年09月11日

概要

市は、マイナンバーカードの交付を希望する高齢者等施設の入居者を対象に、市内各高齢者等施設にて、マイナンバーカードの申請受付ができる出張申請窓口を開催します。

市職員が施設に訪問し、マイナンバーカードのメリットや制度・セキュリティについての事前説明会と、マイナンバーカードの一括申請受付を行います。

受付時に本人確認を実施するため、本人限定受取郵便等でマイナンバーカードが送られ、申請者は市役所に出向くことなくカードの受け取りが可能です。

訪問を希望する施設・支援団体のご担当者様は、下記「伊丹市マイナンバーカード出張申請受付事務局」にご連絡ください。

ポスター

実施期間

令和5年10月1日から令和6年3月31日まで

出張申請窓口の開催を希望する高齢者等施設を募集しています

募集条件

・マイナンバーカードの交付を希望する市内高齢者等施設の入居者またはそのご家族が対象

・申請希望者が概ね15人以上(15人未満は要相談)であること

施設等へのお願い

マイナンバーカード出張申請受付実施に伴う事前準備等にご協力をお願い致します。

・施設等内での周知

・本人確認書類等の準備、申請者名簿の作成・提出

・会場や机・椅子・電源等の用意

 

【市からの助成金について】

当出張申請受付を実施せず、施設等の職員の方が、申請サポートや代理交付を行った場合は、市の助成金の対象になります。詳細は下記までお問い合わせください。

申込・お問い合わせ先

訪問希望やご興味のある施設は、下記までぜひご連絡ください。

【伊丹市マイナンバーカード出張申請受付事務局】

電話番号:050-3317-0213 (受付時間は平日:9時~17時30分、土日祝休業)

ファクス番号:050-3317-0211

E-mail:mynumbercard@itm-city.jp

手続きの流れ

スケジュールは施設等の規模や実施人数により異なる場合があります。

当日までの流れ

1.市から施設等への出張申請受付実施の案内

・案内書は9月15日以降順次送付(定員50人以上の高齢者施設)

・広報伊丹は9月15日号に掲載

伊丹市マイナンバーカード出張申請受付事務局にお問い合わせください。

2.施設等担当者と市職員との打合せ(約20日前)

・実施日・申請受付人数の確認

・施設等への依頼事項の説明など

・申請当日のタイムスケジュール

3.当日会場設営、出張申請窓口開催

・マイナンバーカードのメリットや制度・セキュリティついての事前説明会

・マイナンバーカード申請の顔写真撮影を行い、申請を受付ます。

4.後日郵送にてマイナンバーカード受け取り。(約1ヵ月~2ヵ月後)

・申請時に「本人限定受取郵便」または「簡易書留」の郵送方法を選んでいただきます。

・マイナンバーカードの発送のタイミングはご指定いただけません。

・マイナンバーカードの暗証番号は、市職員が代わりに入力させていただきます。

※申請当日のマイナンバーカードのお渡しはできませんのでご注意ください。

当日必要な持ち物

QRコード付き交付申請書(お持ちの方のみ)

・通知カード(お持ちの方)

・本人確認書類

通知カードがある方は下記A1点またはB2点

通知カードがない方は下記A2点またはA1点+B1点

・住民基本台帳カード(お持ちの方)

証明写真(4.5センチメートル×3.5センチメートル、無帽無背景、最近6ヶ月以内の撮影したもの)

※写真は持参希望の方のみ。お持ちでない場合は当日撮影します

A.顔写真貼付の官公署発行の本人確認書類

運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降発行のものに限る)、旅券、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、住基カード(顔写真貼付のもの)、在留カード(顔写真貼付のもの)、特別永住者証明書(顔写真貼付のもの)、一時庇護許可書・仮滞在許可書
【注意】
有効期限内のものに限ります。原本提示(コピー不可)、住所の記載のあるものは現住所の記載が必要です。

B.その他本人を確認するための書類

健康保険被保険者証、国民健康保険被保険者証、共済組合員証、福祉医療費受給者証、後期高齢者医療被保険者証、介護保険被保険者証、年金手帳・基礎年金番号通知書(年金額改定通知書・年金振込通知書を含む)または年金証書、生活保護受給者証、乳幼児等医療費受給者証、母子手帳(出生届出証明のあるもの)、官公署が発行する資格者証や免状(例:無線従事者免許証、海技免状等)、学生証、社員証 、市バス無料券等
【注意】
「氏名と住所」または「氏名と生年月日」が記載されているものが必要です。上記以外の書類について、該当するかどうかわからない場合は予めお問い合わせください。
有効期限内のものに限ります。原本提示(コピー不可)、住所の記載のあるものは現住所の記載が必要です。

チラシ

チラシ表

チラシ表

チラシ裏

チラシ裏