伊丹公論復刊第2号(通巻第21号)

平成25年10月31日発行
内容
1面 | 特別寄稿新連載「清酒発祥の地で460年小西酒造社長が歴史語る」(小西新太郎) 郷土史こぼれ話(2)「旅と酒の歌人若山牧水、伊丹での一夜」(森本啓一) |
---|---|
2面 | 平成の大発見!伊丹城の堀現る 現代人物風景「和田久代さん」(永井純一) 元おかみの気まぐれコラム「追いかけちゃった」(平きみえ) |
3面 | 老舗探訪「宮ノ前に海の香り『高木商店』」(満田弘樹) 聞き書きの昭和史「空から見た太平洋戦争(下)」(村上有紀子) 平成いたみ八景(2)「荒牧バラ公園」(山元龍治) 「伊丹の甘い一日」ちょこリンピック開幕 |
4面 | 伊丹俳壇「柿」(坪内稔典) 郷土土産品紹介「酒の歴史伝える『樽廻船』」(齋藤芳弘) 蔵出しニュース「一冊の本が人をつなぐカエボン部へようこそ」(三皷由希子) 4コマ漫画「タンジョー先生」(はやしやよい) 酔後録(ときわ喜多) |
教育委員会事務局生涯学習部市立図書館「ことば蔵」(交流事業・貸室担当)
〒664-0895伊丹市宮ノ前3-7-4
電話072-784-8170 ファクス072-784-8169
【開館時間】平日:午前9時半~午後8時 土・日曜、祝・休日:午前9時半~午後6時
【休館日】月曜日、12月29日~1月3日
【図書整理日等】第1木曜(祝・休日除く)、特別整理期間(6月)は図書サービスが利用できません。1階・4階はご利用いただけます。
〒664-0895伊丹市宮ノ前3-7-4
電話072-784-8170 ファクス072-784-8169
【開館時間】平日:午前9時半~午後8時 土・日曜、祝・休日:午前9時半~午後6時
【休館日】月曜日、12月29日~1月3日
【図書整理日等】第1木曜(祝・休日除く)、特別整理期間(6月)は図書サービスが利用できません。1階・4階はご利用いただけます。
更新日:2021年03月31日