団体貸出
市内の公共機関や施設などに本を貸出しています。
利用できる団体
市内の公共機関や施設
学校、幼稚園、保育所・園、認定こども園
児童くらぶ
子育て支援にかかわる機関
官公庁
社会教育機関、福祉団体機関 など
その他
館長が必要と認める団体
貸出手続き
利用する方個人の図書館利用券が必要です。(利用券のつくりかた)
貸出冊数
テーマにより異なります。
ご相談ください。
貸出期間
1カ月
利用方法
本館へ申し込む場合
- 電話での申し込みが可能です。
- 南分館・北分館・神津分館・西分室での受け取りが指定できます。
- 返却は、市内の図書館や返却ポストでも可能です。
その他
南分館・北分館・神津分館・西分室でも申し込むことができます。
貸出用資料
幼児~中学生向け
下記から選択してください。PDFファイルが開きます。
資料
絵本
- 年齢に応じた絵本
- 行事の絵本
- 季節の絵本
- おすすめの絵本
- 図書館作成の「よんでよんで絵本 (PDF:4.2MB)」リストの絵本
その他、ご相談ください。
紙芝居
- 乳幼児向けの紙芝居
- 行事の紙芝居
- 防災・食育などの紙芝居
- 昔話の紙芝居
その他、ご相談ください。
一般向け
旅行記 / ガイドブック / ビジネス書 / 健康 / 料理 / 手芸
育児書 / ガーデニング / 折り紙 / 囲碁、将棋
短歌 / 俳句 / 小説 / エッセイ / その他(大活字本や雑誌等)
ご要望に応じて貸出しています。ぜひご相談ください。
教育委員会事務局生涯学習部 市立図書館「ことば蔵」
〒664-0895 伊丹市宮ノ前3-7-4
電話072-783-2775ファクス072-784-8091
【開館時間】平日:午前9時半~午後8時 土・日曜、祝・休日:午前9時半~午後6時
【休館日】月曜日、12月29日~1月3日
【図書整理日等】第1木曜(祝・休日除く)、特別整理期間(6月)は図書サービスが利用できません。1階・4階はご利用いただけます。
〒664-0895 伊丹市宮ノ前3-7-4
電話072-783-2775ファクス072-784-8091
【開館時間】平日:午前9時半~午後8時 土・日曜、祝・休日:午前9時半~午後6時
【休館日】月曜日、12月29日~1月3日
【図書整理日等】第1木曜(祝・休日除く)、特別整理期間(6月)は図書サービスが利用できません。1階・4階はご利用いただけます。
更新日:2024年07月19日