11月1日「こども作戦会議2025」

更新日:2025年11月01日

イベントの様子

こども達が「やってみたい!」と思うことを、みんなでアイデアを出し合い、ことば蔵のイベントとして企画・実践する
こども作戦会議2025の第7回目の活動を実施しました。
Dash!クリスマツリーの本番まで残り1か月。
今回は当日のお客さんに楽しんでもらうための、おもてなしガイド(運営プラン)を検討しました。
宿題では具体的なお客さん像を設定して、その人がイベントに参加して帰るまでにどんな場面でどんなことをするか・どんな気持ちになるかを考えてきてもらいました。その結果、「駐車場がないことをチラシに記載した方がよい」、「初めて来た人も入口が分かるよう工夫する必要がある」、といったことに気づくことができました。

逃走中企画は事前申込制に変更し、10時~と11時~の二部制にすることにしました。ハンターに捕まった後の復活ルールなど具体的に考えています。ツリー企画は、来館者から見えやすい位置に受付やツリーを置き、たまたま通りかかった人や、参加していいか迷っている人を呼び込みやすくするレイアウトにしました。
必要なコーナーと本番当日の流れも決まり、次回までの宿題で自分が担当するコーナーのスタッフ対応について考えてくることになりました。その他、チラシの仕上げ、伊丹小へ運営プランの報告と備品を借りるのお願い、エフエム伊丹の収録、小学校でのチラシ配布、ツリーの制作など、本番に向けてラストスパートをかけていきます。

※前回の終了後、メンバーで連絡を取り合いの逃走中企画の名称を「あなたはサンタから逃げきれるか?」とし、ツリー企画は「あなたの飾りでツリーを彩ろう♪」 にすることになりました

お問い合わせ先

教育委員会事務局生涯学習部市立図書館「ことば蔵」(交流事業・貸室担当)
〒664-0895伊丹市宮ノ前3-7-4
電話072-784-8170 ファクス072-784-8169
【開館時間】平日:午前9時半~午後8時 土・日曜、祝・休日:午前9時半~午後6時
【休館日】月曜日、12月29日~1月3日
【図書整理日等】第1木曜(祝・休日除く)、特別整理期間(6月)は図書サービスが利用できません。1階・4階はご利用いただけます。