7月13日「こども作戦会議2025」

こども達が「やってみたい!」と思うことを、みんなでアイデアを出し合い、ことば蔵のイベントとして企画・実践するこども作戦会議2025の第2回目の活動を実施しました。
前回の宿題として、各メンバーのやってみたいことの中から、今年のメンバーで一緒にやりたいことを1つ選んできてもらいましたが、それを共有しながら今年度の活動テーマを話し合いました。普通に考えたら一緒にできないアイデアを1つにするために色々な意見がでました。その結果、今年はそれぞれのやりたいことを融合させて「Dash!クリスマツリーー」をテーマに取り組むことになりました。“マツリー”は祭りとかけていますが、どんなお祭りになるか、作戦の詳細は今後をご期待ください。テーマが決まったところで、それを実現するための手がかりを探しに図書コーナーへ。大人も一緒にたくさんの本を選びました。それらを交流フロアで広げ、借りる本を決めました。次回はまでの宿題で、本や自分で調べたことを調査シートに書き出してきてもらいます。自分がやりたことを興味を持って調べることで、普段よりも多くの発見や気づきを得られるのではないかと思います。
次回は調べてきたことを参考に、ことば蔵のイベントとして実行するための具体的なアイデアを考えていきます。
教育委員会事務局生涯学習部市立図書館「ことば蔵」(交流事業・貸室担当)
〒664-0895伊丹市宮ノ前3-7-4
電話072-784-8170 ファクス072-784-8169
【開館時間】平日:午前9時半~午後8時 土・日曜、祝・休日:午前9時半~午後6時
【休館日】月曜日、12月29日~1月3日
【図書整理日等】第1木曜(祝・休日除く)、特別整理期間(6月)は図書サービスが利用できません。1階・4階はご利用いただけます。
〒664-0895伊丹市宮ノ前3-7-4
電話072-784-8170 ファクス072-784-8169
【開館時間】平日:午前9時半~午後8時 土・日曜、祝・休日:午前9時半~午後6時
【休館日】月曜日、12月29日~1月3日
【図書整理日等】第1木曜(祝・休日除く)、特別整理期間(6月)は図書サービスが利用できません。1階・4階はご利用いただけます。
更新日:2025年07月15日