3月29日「ことばの花火大会」
3月29日(土曜日)に「田辺聖子さん追悼 ことばの花火大会」を開催しました。ことば蔵では、川柳がお好きだった田辺聖子先生を偲び、柿衞文庫の坪内稔典さんを中心にジャンルを超えて詩歌を詠む会を開催しました。
参加された方々からは、「久しぶりに学生に戻った気がしました。秋山氏による『文庫日記』の朗読が大へんよかったです。各人も投句し参加型のイベントも良かったです。いい経験でした。」「いろいろな意見が聞けて楽しかったです。どのジャンルも素敵でした。」「作品を創るのは、緊張感ただよいましたが、頭の中で風景を思い巡らすことはとても楽しい時間でした。俳句、川柳、短歌や朗読も楽しめてとても贅沢なじかんでした。」などの声をいただきました。
教育委員会事務局生涯学習部市立図書館「ことば蔵」(交流事業・貸室担当)
〒664-0895伊丹市宮ノ前3-7-4
電話072-784-8170 ファクス072-784-8169
【開館時間】平日:午前9時半~午後8時 土・日曜、祝・休日:午前9時半~午後6時
【休館日】月曜日、12月29日~1月3日
【図書整理日等】第1木曜(祝・休日除く)、特別整理期間(6月)は図書サービスが利用できません。1階・4階はご利用いただけます。
〒664-0895伊丹市宮ノ前3-7-4
電話072-784-8170 ファクス072-784-8169
【開館時間】平日:午前9時半~午後8時 土・日曜、祝・休日:午前9時半~午後6時
【休館日】月曜日、12月29日~1月3日
【図書整理日等】第1木曜(祝・休日除く)、特別整理期間(6月)は図書サービスが利用できません。1階・4階はご利用いただけます。
更新日:2025年04月03日