1月12日「こども作戦会議2024Season2」

こども達が「やりたい!」と思うことを、みんなでアイデアを出し合い実践する、こども作戦会議2024のSeason2の第5回目を実施しました。
この日はイベント本番に向けて最終チェックと準備の仕上げをしました。
宿題の“マイおもてなしガイド”の発表では、大きい声で話す、困っている人に声をかける、笑顔で対応するなど、
それぞれのメンバーが自分なりに意識したいことを共有しました。
シミュレーションは、実行委員からの「当日の最初にすることは?」「開始時間より前にお客さんが来たらどうする?」といった質問にクイズ形式で答える形で本番の対応を確認しました。「親子連れで大人はやらないと言われたら?」という質問に対して、最初は「子どもだけやってもらう」との答えでしたが、「どんな人に楽しんでほしいんだった?」「大人がやらないと言うのは遠慮しているだけかも」という大人からのコメントを踏まえて、「大人も楽しめますよ」と声をかけることになりました。
本番では想定外のことも色々起こると思ますが、自分達がわなげをやる目的や目標に照らして対応することの大切さが少し実感できたのではないかと思います。
最後は各コーナーの表示や列の最後尾の目印用の看板づくりをしました。
1月19日(日曜)はいよいよ本番です。 Season1で6月に考えたアイデアがやっと形になります。
たくさんの人に参加して、お客さんもスタッフもみんなが楽しめるイベントになってほしいです。 ※イベント本番の情報は以下のリンクをご覧ください
テンションあがる!おもしろわなげ!【こども作戦会議2024本番】
〒664-0895伊丹市宮ノ前3-7-4
電話072-784-8170 ファクス072-784-8169
【開館時間】平日:午前9時半~午後8時 土・日曜、祝・休日:午前9時半~午後6時
【休館日】月曜日、12月29日~1月3日
【図書整理日等】第1木曜(祝・休日除く)、特別整理期間(6月)は図書サービスが利用できません。1階・4階はご利用いただけます。
更新日:2025年01月12日