1月5日「こま名人の「新春こま回し」」

更新日:2025年01月05日

イベントの様子

ことば蔵の新春恒例イベント、こま名人の三木一仁さんによる「新春こま回し」を開催しました。参加者は78人でした。
三味線に合わせた「肥後ちょんかけごま」の実演では、こまが空中を飛んだり、ヒモに沿ってこまが上昇したりといった技の数々に歓声が上がりました。失敗しても客席から応援の大きな拍手が三木さんに送られました。

後半のこま回し体験では、三木さんからヒモの巻き方や投げ方のコツを教わり、お父さん、お母さんと試行錯誤をしながらこま回しを楽しみました。

参加者からは「名人のワザがみれてよかった、こま回しが好きですが、できる機会があまりないのでうれしかった」「丁寧にそして面白おかしく楽しく指導して頂きありがとうございました、親もとても楽しませていただきました」などの感想をいただきました。

 

イベントの様子
イベントの様子
イベントの様子
イベントの様子
イベントの様子
イベントの様子
イベントの様子
イベントの様子

お問い合わせ先

教育委員会事務局生涯学習部市立図書館「ことば蔵」(交流事業・貸室担当)
〒664-0895伊丹市宮ノ前3-7-4
電話072-784-8170 ファクス072-784-8169
【開館時間】平日:午前9時半~午後8時 土・日曜、祝・休日:午前9時半~午後6時
【休館日】月曜日、12月29日~1月3日
【図書整理日等】第1木曜(祝・休日除く)、特別整理期間(6月)は図書サービスが利用できません。1階・4階はご利用いただけます。