1月4日「こども作戦会議2024Season2」

こども達が「やりたい!」と思うことを、みんなでアイデアを出し合い実践する、こども作戦会議2024 Season2の第4回目を実施しました。
まずは宿題で量産してきた景品を確認。一部の景品と輪や棒はまだですが、本番まで十分間に合いそうです。
当日の運営スタッフについても、助っ人が2人見つかったと嬉しい報告がありました。
チラシの配布も、学校の先生への相談など、それぞれができることを進めていました。
その後は、本番当日のタイムテーブルを作成しました。“せつえい“”リハーサル””ひるきゅうけい”など、やることが書かれたカードを使って、どの順番・時間で対応するのがよいかを話し合いました。
最後に、各コーナー毎の接客プランをつくるため、対応の流れや説明することを書き出していきました。
お客さんが来たら挨拶をする→くじを引いてもらう、というところまではすんなり出てきますが、そのくじをどうするか、次にどこへ行くかを案内する、といったことが中々出てこず苦戦していました。
“お客さん側”ではなく“おもてなしする側”の視点で考えること、自分達が主体で運営するイメージを具体化することがこの日の狙いでしたが、大人の協力も得ながら今年のメンバーならではの運営プランをつくることができたと思います。
次回は本番前の活動最終日になります。タイムテーブルと接客プランにそって、1日の流れをシミュレーションしながら必要な備品等が足りているか、スタッフ配置・対応に問題がないかをチェックし、準備の総仕上げをします。
本番は1/19(日曜日)14~16時です。10回以上にわたる活動を通じてつくったイベントに是非ご参加ください。
テンションあがる!おもしろわなげ!【こども作戦会議2024本番】
〒664-0895伊丹市宮ノ前3-7-4
電話072-784-8170 ファクス072-784-8169
【開館時間】平日:午前9時半~午後8時 土・日曜、祝・休日:午前9時半~午後6時
【休館日】月曜日、12月29日~1月3日
【図書整理日等】第1木曜(祝・休日除く)、特別整理期間(6月)は図書サービスが利用できません。1階・4階はご利用いただけます。
更新日:2025年01月05日