平成27年5月17日 テーマ「風」
チャンプ本は吉次正太郎さんのおすすめ本
「テンペスト」(シェイクスピア(松岡和子訳)/ちくま文庫)

テンペストとは日本語で「嵐」。この本は約400年前にシェイクスピアが作った最後の作品。このころ日本は江戸時代に入ったばかり。そんな昔にできた物語であるにもかかわらず現代に近い世界観で、シェイクスピアの不変性を感じることができます。この本には、人生は何度もやり直すことができるというメッセージが込められているます。
今回の発表書籍一覧
著者名 | 書籍名 | 出版社名 |
---|---|---|
小長谷正明 | 脳のはたらきがわかる本 | 岩波ジュニア新書 |
シェイクスピア | テンペスト | ちくま文庫 |
吉川幸次郎 (注) | 詩経国風 | 岩波書店 |
佐藤多佳子 | 一瞬の風になれ | 講談社 |
新井満(文) 佐竹美保(絵) |
千の風になって | 理論社 |
地図情報
教育委員会事務局生涯学習部市立図書館「ことば蔵」(交流事業・貸室担当)
〒664-0895伊丹市宮ノ前3-7-4
電話072-784-8170 ファクス072-784-8169
【開館時間】平日:午前9時半~午後8時 土・日曜、祝・休日:午前9時半~午後6時
【休館日】月曜日、12月29日~1月3日
【図書整理日等】第1木曜(祝・休日除く)、特別整理期間(6月)は図書サービスが利用できません。1階・4階はご利用いただけます。
〒664-0895伊丹市宮ノ前3-7-4
電話072-784-8170 ファクス072-784-8169
【開館時間】平日:午前9時半~午後8時 土・日曜、祝・休日:午前9時半~午後6時
【休館日】月曜日、12月29日~1月3日
【図書整理日等】第1木曜(祝・休日除く)、特別整理期間(6月)は図書サービスが利用できません。1階・4階はご利用いただけます。
- このページの感想をお聞かせください
-
更新日:2021年03月31日