開発に伴い後退道路用地を寄付する際に提出していただく書類です。
法人の場合は、資格証明書(1部)を併せて提出して下さい。
白図等(1/2,500程度)
後退道路を含む敷地全体の配置図。建築確認に用いる図面でも可能です。
法務局備え付けの公図。2部の内、返却用の1部は写しでも可能です。
2部の内、返却用の1部は写しでも可能です。
整備する側溝等、道路の構造が分かる図面
(記入箇所)
(注意)
後退道路用地を寄付せずに、市が無償使用する場合は、土地寄付契約書の代わりに、後退道路用地使用貸借契約書を提出して下さい。提出部数、記入内容及び必要書類は、土地寄付契約書の場合と同様です。(以下の『登記時に必要な書類』の提出は不要です)
記名押印の他、様式の上端に捨印を必ず1箇所押印して下さい。
記名押印の他、様式の上端に捨印を必ず1箇所押印して下さい。
記名押印の他、様式の上端に捨印を必ず1箇所押印して下さい。
法人の場合は、資格証明書(1部)を併せて提出して下さい。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。