一般社団法人 国土政策研究会が主催するこの賞は、暮らしをより豊かにする役割を果たしている「まちなか広場」について、「つくる」ことと「つかう」ことを一体的に考えていくプロセスを大事にする意識を醸成し、「まちなか広場」への理解・関心の向上、よりよい空間づくりのための技術の普及、愛着を持たれる広場に育てる運営手法の発展を図るという趣旨のもと実施されている賞です。
三軒寺前広場は、近畿地区では第1回の「うめきた広場」に続いて2番目、兵庫県内では初めての特別賞受賞となります。
※大賞は第1回該当なし、第2回は松山市の「もぶるテラス・みんなの広場」です。
使い手である市民の意見を聴取する機会を設け、造り手である市が積極的かつ継続的に再整備に取り組み、第三セクターなどが運営の担い手になっていること。
利用状況、空間の設え、周囲との関係性、立地のわかりやすさ、行きやすさ、制度活用、管理・運営、プロセス・デザインなど。
いたみわっしょい
イタミ朝マルシェ
伊丹郷町屋台村