若者の自立支援のための講演会
ひきこもりについての講演会
ひきこもり当事者やそのご家族のひきこもりに対する理解・社会復帰を促すことを目的に講演会を実施しています。
「学校に行けなくても 人生が終わるわけではない」
長い夏休みが明けて、不安な気持ちを抱えてしまうこどもや大人が増えています。
不登校経験者の妙晶氏だからこそ伝えることができる講演会です。
日時
令和7年9月6日(土曜日)
13時30分から15時40分まで
場所
スワンホール 3階 多目的ホール
講師
真宗興正派 慈泉寺 僧侶・教誨師
片岡 妙晶 氏
参加料
無料
定員
60名
申込み・問合せ
電話にてお申し込みください。
【お申込み・お問合せ先】
スワンホール
電話番号 072‐779-5661

この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会事務局こども未来部こども室次世代育成課(こども若者)
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所2階)
電話番号072-784-8167 ファクス072-780-3527
更新日:2025年09月01日