よくあるご質問

更新日:2022年06月30日

利用券に関するお問い合わせ

Q:図書館で本を借りたいのですが。

伊丹市・尼崎市・西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・三田市・猪名川町にお住まいの方、伊丹市内に通勤・通学している方は、伊丹市立図書館で本を借りることができます。本を借りるには図書館利用券が必要です。
図書館利用券の発行手続きに関することは「はじめて利用する」へ

Q:利用券を紛失したのですが再発行してもらえますか。

伊丹市内の図書館にご来館のうえ、お手続きください。
一度発行した利用券は、3年ごとに更新手続きを行い、長くご利用いただけます。なくさないようにお願いします。

Q:利用券の有効期限を更新したいのですがどうすればいいですか。

ご登録内容の確認のため、3年ごとに更新手続きをお願いしています。

更新手続きには、図書館利用券(カード現物)と住所・氏名などが確認できるもの(健康保険証・運転免許証・学生証など)が必要です。ご本人がご来館のうえ、お手続きください。

予約に関するお問い合わせ

Q:ホームページで検索した本を予約したいのですが、どうしたらよいですか。

インターネットサービスの利用には、伊丹市立図書館利用券とパスワードが必要です  。詳細は「インターネットサービス」をご覧ください。

Q:本館で分館所蔵の本を予約することはできますか。

予約できます。また、予約本の受け取り館を指定できますので、予約した館で受け取ることも可能です(大型絵本などの催事(行事)用資料はできません)。
 

蔵書に関するお問い合わせ

Q:図書館に住宅地図や市街地図は置いていますか。貸出はできますか。

住宅地図は伊丹市内のみ所蔵しています。貸出はできません。
市街地図は近畿地方一円と全国の県庁所在地のものを所蔵しています。貸出も可能です。

Q:図書館ではどんな新聞・雑誌が読めますか。

下記の新聞リストや雑誌一覧のとおり、所蔵しています。館によって、所蔵している雑誌が違いますので、ご注意ください。
なお、雑誌の最新版は貸出できません。バックナンバーは貸出をしています。予約も可能です。

新聞所蔵状況 (PDF:295.8KB)

雑誌一覧
 

インターネット等サービスに関するお問い合わせ

Q:インターネットサービスを利用するにはどうすればいいですか。

ご利用には、事前にパスワード登録が必要です。
伊丹市内の図書館にご来館の上、申込み手続きをしてください。
申込み手続きの方法は「インターネットサービス」をご覧ください。

 

Q:「利用券の番号またはパスワードに誤りがあります」と表示されるのですが。

利用券の番号とは、図書館利用券のバーコード下にある8桁の数字です。ハイフン(-)なしで入力してください。

パスワードは8~10文字(数字・英小文字)です。パスワードの入力間違いにお気を付けください。
  パスワードをお忘れの場合、仮パスワードを再発行しますので、初回登録時と同様に身分証明書等をお持ちの上、伊丹市内の図書館にご来館ください。

 

Q:パスワードを忘れてしまいました。

仮パスワードを再発行しますので、ご本人が初回登録時と同様に図書館利用券と身分証明書等をお持ちの上、伊丹市内の図書館にご来館ください。

 

Q:「メールアドレスが登録されていないため、予約できませんでした」と表示されるのですが。

予約本の連絡をメールで受け取るには、利用者情報の設定画面でメールアドレスを登録し、「予約関連メール配信先」の設定を行ってください。
詳しくは「利用者情報を変更する」をご覧ください。
 

Q:メールアドレスを変更したいのですが。

メールアドレスは利用者情報の設定画面で変更できます。
詳しくは「利用者情報を変更する」をご覧ください。

*メールアドレスを変更しても、変更完了等のメールは送信されません。ご了承ください。

 

Q:予約本準備完了のメールが届かないのですが。

予約連絡方法が「Mail」に設定されているかご確認ください。
設定が「Mail」かつ、該当資料が確保済みでもメールが届かない場合は、メールアドレスが間違っているか、受信拒否設定されている可能性があります。

*予約連絡方法の設定については「利用者情報を変更する」をご覧ください。
*ドメイン名「itami-library.jp」を受信拒否設定していると、メールが届きません。
 また、メールアドレス毎に受信拒否設定している場合は、「yoyaku@city.itami.lg.jp」からのメールを受信するように設定してください。

(注意)
フリーメール提供元や各通信会社の迷惑メール防止機能により、ご自身で設定していなくても自動的に迷惑メールと判断され、メールを受信できなかったり、迷惑メールフォルダに振り分けられていたりすることがあります。
当館ドメイン名「itami-library.jp」から受信できるように設定してください。設定方法については、各提供元にお問い合わせください。

 

Q:予約しようとすると、「予約の使用権限がありません」と表示されるのですが。

以下の方は利用券が無効状態となるため、予約ができません。

  • 長期の延滞本をお持ちの方
  • 利用券の有効期限が切れている方
  • 紛失等で利用券を再発行した後、以前の古い利用券を使用した方

*利用券が無効状態でも「Myライブラリ」内で利用状況の確認ができます。
 

Q:「利用券の有効期限が切れています」または「利用券の有効期限切れ間近です」と表示された場合

伊丹市内の図書館にご来館の上、利用券の有効期限の更新手続きをしてください。

*HPの「Myライブラリ」では、有効期限が切れる30日前から「利用券の有効期限切れ間近です」が表示されます。
*利用券の有効期限が切れると、予約と予約内容の変更ができなくなります。また、予約かごの件数も0になります。

 

Q:シリーズ予約とは何ですか?

シリーズ予約は、上・中・下巻やシリーズ物などを順番に借りたい場合に予約する方法です。

  • 前の巻が用意できるまで、以降の巻は確保されません
  • 全巻揃ってからのお渡しではありません

詳しくは「シリーズ予約をする」をご覧ください。

 

Q:予約かごとは何ですか?

予約かごは、予約したい資料をためておいて、あとからまとめて予約するための機能です。

  • 50冊まで登録でき、予約すると消えます
  • 予約かごへ入れただけでは予約は完了しません

詳しくは「予約かごについて」をご覧ください。

 

Q:借りられる本に予約をして図書館に行ったのに、まだ用意できていなかったのですが。

インターネットで貸出中でないものを予約された場合、その資料をご用意できるのは、翌日以降となります(ご用意できるまでの間は「返却待ち」と表示されます)。
また、職員が書架を探して本を確保するまでに貸出されてしまうこともあります。

 

 

その他お問い合わせ

Q:図書館にない本を読みたいときはどうしたらよいですか。

図書館にない本を読みたい場合は「リクエスト」することができます。
リクエストするには、ご来館の上、リクエスト票に記入していただくことが必要です。なお、リクエストは購入決定後、発注・納品の期間があります。貸出可能になるまでに、1ヵ月弱の期間が必要になりますので、ご了承ください。入手不可能な場合は市外の図書館からの借り受けも検討させていただきますのでご相談ください。
リクエストの冊数は予約冊数(10冊)のうち3冊以内です。リクエストの取り消しはできません。

Q:国立国会図書館の蔵書を読みたいのですが、市立図書館に取り寄せることは可能でしょうか。

可能です。
貸出可能な本で貸出中でなければ、依頼してから一週間程度で閲覧していただくことができます。なお、国立国会図書館から借用する場合の借り受け期間は郵送日を含めて1ヵ月間で、当館内のみの閲覧が条件です。複写はできません。また返却時の郵送料は自己負担になります。
手続きは通常の予約と同様です。ご来館の上、リクエスト票へ記入していただくことが必要です。なお、国立国会図書館からの借り受けは本館のみで行っておりますので、本館へお申し込みください。

Q:読み終えた本を寄贈したいのですが、どうしたらいいですか?

現在、図書の収納スペースが少なくなってきております。そのため、寄贈本の受付は原則として郷土資料(伊丹の歴史資料や伊丹市ゆかりの出版物)のみとさせていただきます。

Q:図書館でコピーをとることはできますか?

図書館所蔵の資料に限り、1枚10円で白黒コピーができます。
本館では1枚30円でカラーコピーもできます。
なお、著作権法による制限がありますのでご注意ください。(コピーは資料の一部のみ、最新号の雑誌は記事の一部分のみに限られるなど)

Q:図書の貸出期間を延長できますか?

貸出期限内であり、次に予約がない図書については延長(継続)が1回に限りできます。窓口とインターネットサービスで手続きできますが、お電話ではできません。
なお、市外の図書館から借り受けた本の延長(継続)はできません。