伊丹公論復刊第38号(通巻第57号)
令和6年(2024)10月31日発行
伊丹公論復刊38号(復刊57号) (PDFファイル: 5.4MB)
復刊38号の伊丹歌壇にて作者氏名の表記に誤りがありました。
誤記により、ご迷惑をお掛け致しましたこと深くお詫び申し上げます。
誤)峰里 翠
↓
正)嶺里 翠

1面 |
公益財団法人 いたみ文化・スポーツ財団設立30周年 記念祭「プレイ☆ITAMI」11月に開催(公益財団法人 いたみ文化・スポーツ財団) |
---|---|
2面 |
COTOBAから交流へ~”個”と”個”をつなぐ場所~(細尾哲也) 郷土史こぼれ話37 ありがとう新川和江先生(森本啓一) 伊丹俳壇「柿」(坪内稔典)伊丹歌壇「新聞」(尾崎まゆみ) |
3面 |
現代人物風景 音楽を好きになって 永澤 譲さん(KUMI) いたみでボラ活! とんかちボランティア(細尾哲也) 老舗探訪 九十屋(嘯風弄月) 郷土土産品紹介 柳金属産業株式会社 (奥山正弘) |
4面 |
伊丹こども電子図書館~10月1日からサービス開始!~(交流事業担当) あなたの町でピザ窯イベント出来ますよ(土井一雄) 4コマ漫画「タンジョー先生」(林やよい) 酔後録37杯目(ときわ喜多) 元おかみのきまぐれコラム 今日近頃(平きみえ) |
地図情報
教育委員会事務局生涯学習部市立図書館「ことば蔵」(交流事業・貸室担当)
〒664-0895伊丹市宮ノ前3-7-4
電話072-784-8170 ファクス072-784-8169
【開館時間】平日:午前9時半~午後8時 土・日曜、祝・休日:午前9時半~午後6時
【休館日】月曜日、12月29日~1月3日
【図書整理日等】第1木曜(祝・休日除く)、特別整理期間(6月)は図書サービスが利用できません。1階・4階はご利用いただけます。
〒664-0895伊丹市宮ノ前3-7-4
電話072-784-8170 ファクス072-784-8169
【開館時間】平日:午前9時半~午後8時 土・日曜、祝・休日:午前9時半~午後6時
【休館日】月曜日、12月29日~1月3日
【図書整理日等】第1木曜(祝・休日除く)、特別整理期間(6月)は図書サービスが利用できません。1階・4階はご利用いただけます。
更新日:2024年10月31日