伊丹公論復刊第34号(通巻第53号)
令和5年(2023)6月30日発行

1面 |
第22回2023アースデイいたみ テーマは「海の水はどこから」(細尾哲也) 誰かに伝えたい「身近な自然」絵はがき2023募集開始(交流事業担当) |
---|---|
2面 |
全館制覇を目指せ!!「施設を旅する!伊丹愛スタンプラリー」開催(交流事業担当) 郷土史こぼれ話33 スコットランドから「箏製作者水野佐平」の調査に伊丹へ(森本 啓一) 伊丹俳壇「立春」(坪内稔典)伊丹歌壇「紅」(尾崎まゆみ) |
3面 |
現代人物風景 波多江みゆきさん(四方 美幸) 老舗探訪 野菜の店キタノ(平 きみえ) 郷土土産品紹介 米粉100%のパン(阪本 優子) いたみでボラ活!伊丹市文化財ボランティアの会 (米田 ともこ) |
4面 |
公募で新団員を確保 伊丹市消防団「団離れに歯止め」(奥山 正弘) 元おかみのきまぐれコラム うめぼしのうた(平 きみえ) 酔後録33杯目(ときわ喜多) 4コマ漫画「タンジョー先生」(林 やよい) |
地図情報
教育委員会事務局生涯学習部市立図書館「ことば蔵」(交流事業・貸室担当)
〒664-0895伊丹市宮ノ前3-7-4
電話072-784-8170 ファクス072-784-8169
【開館時間】平日:午前9時半~午後8時 土・日曜、祝・休日:午前9時半~午後6時
【休館日】月曜日、12月29日~1月3日
【図書整理日等】第1木曜(祝・休日除く)、特別整理期間(6月)は図書サービスが利用できません。1階・4階はご利用いただけます。
〒664-0895伊丹市宮ノ前3-7-4
電話072-784-8170 ファクス072-784-8169
【開館時間】平日:午前9時半~午後8時 土・日曜、祝・休日:午前9時半~午後6時
【休館日】月曜日、12月29日~1月3日
【図書整理日等】第1木曜(祝・休日除く)、特別整理期間(6月)は図書サービスが利用できません。1階・4階はご利用いただけます。
更新日:2023年06月30日