伊丹公論復刊第31号(通巻第50号)
令和4年(2022)7月1日発行

1面 |
「ことば蔵」開館10周年 市民とともに歩む図書館がここに |
---|---|
2面 |
ことば蔵を支える多彩な活動 市民が主役の図書館 交流フロア運営会議 ビブリオバトル(ビブリオバトル部 村上 有紀子) zineワークショップ(企画制作業 鹿嶋 孝子) グループ「声」(グループ声代表 満田 順子) おはなしかご(おはなしかご 松林 和子) |
3面 |
10周年記念イベント 本や人との出会いを楽しもう いたみ文芸ことそうし(細尾 哲也) いたみアーカイ部(Miya.m) カエボン部(古書店主 三皷 由希子) YAスタッフ(YAスタッフ一同) |
4面 |
蔵出しニュース 図書館公募イベント受賞者決まる 伊丹俳壇「噴水」(坪内稔典)、伊丹歌壇「仕事」(尾崎まゆみ) 4コマ漫画「タンジョー先生」(林やよい) ことば蔵10周年に寄せて~これからもずっとずっと~(林やよい) |
伊丹公論復刊第31号(通巻50号) (PDFファイル: 5.2MB)
地図情報
教育委員会事務局生涯学習部市立図書館「ことば蔵」(交流事業・貸室担当)
〒664-0895伊丹市宮ノ前3-7-4
電話072-784-8170 ファクス072-784-8169
【開館時間】平日:午前9時半~午後8時 土・日曜、祝・休日:午前9時半~午後6時
【休館日】月曜日、12月29日~1月3日
【図書整理日等】第1木曜(祝・休日除く)、特別整理期間(6月)は図書サービスが利用できません。1階・4階はご利用いただけます。
〒664-0895伊丹市宮ノ前3-7-4
電話072-784-8170 ファクス072-784-8169
【開館時間】平日:午前9時半~午後8時 土・日曜、祝・休日:午前9時半~午後6時
【休館日】月曜日、12月29日~1月3日
【図書整理日等】第1木曜(祝・休日除く)、特別整理期間(6月)は図書サービスが利用できません。1階・4階はご利用いただけます。
更新日:2022年07月01日