2月7日「おとなが愉しむおはなし会」

更新日:2025年04月01日

イベントの様子

今シーズンは数年に一度の寒波襲来との気象予報通り、伊丹でも雪のちらつく日もありました。空から舞い落ちる雪を眺めていると、おはなし会で聴いた『ゆきおんな』が耳によみがえります。そんな寒波もそろそろ終わりを迎え始めているようです。学校の先生方の間では、1月は行く、2月は逃げる、3月は去ると言うそうです。春はもうすぐそこですね。

次回は4月4日(金曜日)です。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

今回のプログラム

1.『ちいさなはくさい』(くどうなおこ/さく ほてはまたかし/え 小峰書店)

2.『ことばあそびうた また』(谷川俊太郎/詩 瀬川康男/絵 福音館書店)

3.『トッケビのこんぼう』(チョンチャジュン/文 ハンビョンホ/絵 ふじもとともみ/訳 平凡社)

4.『太陽と月とカラス』(タチヤーナ・マーヴリナ/絵 斎藤君子/文 ネット武蔵野)

5.『なまえのないねこ』(竹下文子/文 町田尚子/絵 小峰書店)

6.『ゆきおんな』(まつたにみよこ/ぶん あさくらせつ/え ポプラ社)

読み手:ボランティアグループ「おはなしかご」

参加者11名

お問い合わせ先

教育委員会事務局生涯学習部 市立図書館「ことば蔵」
〒664-0895 伊丹市宮ノ前3-7-4
電話072-783-2775ファクス072-784-8091
【開館時間】平日:午前9時半~午後8時 土・日曜、祝・休日:午前9時半~午後6時
【休館日】月曜日、12月29日~1月3日
【図書整理日等】第1木曜(祝・休日除く)、特別整理期間(6月)は図書サービスが利用できません。1階・4階はご利用いただけます。