伊丹俳壇「天の川」・歌壇「幽霊」(復刊第35号)

伊丹俳壇「天の川」
最優秀賞
自転車をこげばこぐほど天の川(村瀬ふみや)
優秀賞
天の川今宵氾濫注意報(小田 龍聖)
軽トラの荷台にのぼり天の川(友常 甘酢)
あの人と釣りしてみたい天の川(八島 和也)
まんまるな夫のおにぎり天の川(平 きみえ)
叱られてテラスに寄れば天の河(屋部 きよみ)
伊丹歌壇「幽霊」
最優秀賞
「出口どこ?」困った顔して指を差すお化け屋敷の綺麗な幽霊(益田 信行)
優秀賞
お化けって冷たいものと思ってた布団の中で感じる母さん(大野 美波)
今はまう黄泉竈食(よもつへぐひ)の常連で鬼と語らふ君のゴシップ(新井 きわ)
風鈴がりんとこたえる 帰りたいところが家だ、からだなくとも(虚光)
幽霊もオシャレ好んで歩いてるUSJのハロウィンナイト(噂野アンドゥー)
理科室に棲んでるらしい花子にも居るのだろうか推しというもの(芍薬)
地図情報
教育委員会事務局生涯学習部市立図書館「ことば蔵」(交流事業・貸室担当)
〒664-0895伊丹市宮ノ前3-7-4
電話072-784-8170 ファクス072-784-8169
【開館時間】平日:午前9時半~午後8時 土・日曜、祝・休日:午前9時半~午後6時
【休館日】月曜日、12月29日~1月3日
【図書整理日等】第1木曜(祝・休日除く)、特別整理期間(6月)は図書サービスが利用できません。1階・4階はご利用いただけます。
〒664-0895伊丹市宮ノ前3-7-4
電話072-784-8170 ファクス072-784-8169
【開館時間】平日:午前9時半~午後8時 土・日曜、祝・休日:午前9時半~午後6時
【休館日】月曜日、12月29日~1月3日
【図書整理日等】第1木曜(祝・休日除く)、特別整理期間(6月)は図書サービスが利用できません。1階・4階はご利用いただけます。
更新日:2023年10月31日