伊丹俳壇「あのね」・歌壇「夢」(復刊第33号)

伊丹俳壇「あのね」
最優秀賞
人類にあのねあのねと雪のこゑ(小田 龍聖)
優秀賞
風花のあのねあのねというように(野上 卓)
冬うららきみのあのねをきく窓辺(村瀬 ふみや)
冬菫あのねあのねと咲きならぶ(井上 鈴野)
あのねって浮かんだ柚子を沈めたり(友常 甘酢)
あのねから語る恋ばな冬うらら(近江菫花)
伊丹歌壇「夢」
最優秀賞
そうだった、夢のなかでは何回も転んでそれでも笑ってたんだ(芍薬)
優秀賞
夢かしら重さがあって無いような例えて言うと笹井宏之(井上火水)
積み上げて夢をようやく叶えれば小さき箱から出された心地(友常 甘酢)
モノクロの淋しき夢の住人が想定外のことを言う 好き(睦月くらげ)
「この本は高額過ぎる」深更に夢の世界の書肆巡る父(近江菫花)
鳥の目になりたいなんて夢もあり爆弾を抱え飛ぶのはごめん(知地 一代)
地図情報
教育委員会事務局生涯学習部市立図書館「ことば蔵」(交流事業・貸室担当)
〒664-0895伊丹市宮ノ前3-7-4
電話072-784-8170 ファクス072-784-8169
【開館時間】平日:午前9時半~午後8時 土・日曜、祝・休日:午前9時半~午後6時
【休館日】月曜日、12月29日~1月3日
【図書整理日等】第1木曜(祝・休日除く)、特別整理期間(6月)は図書サービスが利用できません。1階・4階はご利用いただけます。
〒664-0895伊丹市宮ノ前3-7-4
電話072-784-8170 ファクス072-784-8169
【開館時間】平日:午前9時半~午後8時 土・日曜、祝・休日:午前9時半~午後6時
【休館日】月曜日、12月29日~1月3日
【図書整理日等】第1木曜(祝・休日除く)、特別整理期間(6月)は図書サービスが利用できません。1階・4階はご利用いただけます。
更新日:2023年02月28日