マルチメディアデイジー図書の貸出
マルチメディアデイジー図書とは
視覚による読書が困難な人たちだけでなく、発達障がいや肢体障がいなどの理由で、印刷された図書の利用が難しい人たちも、読書を楽しめるよう工夫されたデジタル録音図書です。
詳しくは、下記の「マルチメディアデイジー図書について」をご覧ください。
マルチメディアデイジー図書について(PDFファイル:3.8MB)
対象
- 伊丹市内在住で身体障害者手帳が交付されている視覚障がいのある方
- 視覚による表現の認識に障害のある方
- 視覚障害者および視覚認識困難者が利用する団体(学校含む)
貸出枚数
個人・団体ともに5枚以内
貸出期間
個人:通常図書と同じ(3週間・延長は1回のみ)
団体:1ヵ月(延長は不可)
マルチメディアデイジー図書リスト
所蔵しているのは児童書のマルチメディアデイジー図書です。
対象年齢
☆ :幼児~低学年
☆☆ :低学年~中学年
☆☆☆ :中学年~高学年
☆☆☆☆:高学年以上
更新日:2024年06月23日