いたみアーカイ部
伊丹にまつわる事柄を、いろんな媒体にアーカイブ!
伊丹の歴史や文化、景観、記憶などを整理して記録し、紙媒体やWikipedia(ウィキペディア)などのデジタルコンテンツに残していく部活動です。
昨年度に引き続き、2021年度も「図書館を使った調べる学習コンクール」にエントリーを行いました!
どなたでも気軽に参加いただけます。私たちと一緒にまちの情報を記録していきましょう。詳細はことば蔵までお問合せください。
日時
令和5年2月26日(日曜日)14時~
令和5年3月26日(日曜日)14時~
場所
伊丹市立図書館ことば蔵1階
参加費
無料
持ち物
メモやノートパソコンなど、調査・記録に必要なものをお持ちください。
定員
先着8名
参加方法
申し込み不要。当日直接会場へ
参加に当たってのお願い
以下の新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください。
・当日、発熱(37.5 ℃以上または平熱+1℃以上)など、体調の悪い方は参加をお控えください。
・参加者把握のため、名前と電話番号を受付時にご記入ください。
・マスク着用のご協力をお願いいたします。
教育委員会事務局生涯学習部市立図書館「ことば蔵」(交流事業・貸室担当)
〒664-0895伊丹市宮ノ前3-7-4
電話072-784-8170 ファクス072-784-8169
【開館時間】平日:午前9時半~午後8時 土・日曜、祝・休日:午前9時半~午後6時
【休館日】月曜日、12月29日~1月3日
【図書整理日等】第1木曜(祝・休日除く)、特別整理期間(6月)は図書サービスが利用できません。1階・4階はご利用いただけます。
〒664-0895伊丹市宮ノ前3-7-4
電話072-784-8170 ファクス072-784-8169
【開館時間】平日:午前9時半~午後8時 土・日曜、祝・休日:午前9時半~午後6時
【休館日】月曜日、12月29日~1月3日
【図書整理日等】第1木曜(祝・休日除く)、特別整理期間(6月)は図書サービスが利用できません。1階・4階はご利用いただけます。
更新日:2023年01月22日