みどりを育ててみませんか?【市民緑化苗木配布事業】

更新日:2023年11月13日

苗木を配布します!

気候変動をはじめ、地球環境問題への対応が喫緊の課題となる中、自然や生物多様性の損失に歯止めをかけ自然環境を回復軌道に乗せる「ネイチャーポジティブ」の取り組みのひとつとして、広く市民の皆様に参画していただき、愛着を持って樹木を育てることで市域緑化の推進に努めてまいります。

 

【対象者】

伊丹市内に土地、事業所等を有し、自らが管理する土地等において苗木を植樹し、

維持管理できる方に無料でお配りします。

 

【配布樹種】

樹高1.0メートル~1.5メートル程度の苗木を下記の10種類より選択

モッコク(JPEG:1.5MB)

ヤマモモ(JPEG:1.1MB)

オリーブ(JPEG:1.7MB)

フェイジョア(JPEG:1.9MB)

トキワマンサク(JPEG:1.5MB)

ソヨゴ(JPEG:1.4MB)

ナツミカン(JPEG:1.8MB)

イロハモミジ(JPEG:1.3MB)

ヤマボウシ(JPEG:1.2MB)

カリン(JPEG:1.4MB)

 

苗木配布事業チラシ(PDFファイル:233.7KB)

 

 

【お申込み方法】

ハガキまたは電子申請のいずれかの方法で、「ご住所、お名前、電話番号、ご希望の樹種」を

ご記入のうえ、「伊丹市役所 都市交通部 みどり公園室 みどり自然課」までお申込みください。

  • 電話等による受付はいたしません。
  • 1名あたり2本まで。(下記注意事項参照)

 

<申込期間>令和5年11月15日(水曜日)~12月28日(木曜日)

 

電子申請での申込はこちら

 

注意事項

  • 応募多数の場合は、抽選となる場合があります。
  • 苗木の雌雄、葉・花色などの指定はできません。
  • 同一住所での複数の申込みはできません。
  • ハガキでお申込みの方は、令和5年12月28日消印まで有効です。
  • 苗木は、令和6年2月中旬以降に市の委託業者より配送します(事前に通知文書を送付します)。
  • 配布一年後を目途に、植え付けた苗木に関するアンケートをお願いする場合があります。

この記事に関する
お問い合わせ先

都市交通部みどり公園室みどり自然課
〒664-8503伊丹市千僧1-1 (市役所4階)
電話番号072-780-3521 ファクス072-780-3531