令和5年8月からの後期高齢者医療被保険者証を7月10日~14日に、普通郵便で送付
※令和5年8月からの後期高齢者医療被保険者証を7月10日から7月14日までに順次、普通郵便で送っています。(例外で書留あり)※
例年、被保険者証は簡易書留でお送りしておりますが、今年度は簡易書留引き受け番号バーコード(兵庫県後期高齢者医療広域連合作成)の読み取り不良により、普通郵便でお送りしております。発送時に判明したため急遽、宛名面「簡易書留」の文字を黒く塗りつぶしております。郵送物の確認をお願いいたします。
後期高齢者医療制度は「75歳以上の方と一定の障害があると認定された65歳以上の方」を対象とする医療保険制度です。
- 一人当たりの保険料額と軽減(令和5年度)
- 保険料の納め方
- 給付について
- 人間ドック受診費用助成制度について
- 後期高齢者医療制度について
- マイナンバーの利用について
- 後期高齢者医療制度の被保険者が死亡した場合
- 窓口負担割合の見直し(2割負担)について
この記事に関する
お問い合わせ先
健康福祉部保健医療推進室後期医療福祉課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所1階)
電話番号072-784-8041 ファクス072-784-8006