伊丹市の新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和3年4月12日時点)
市内の発生状況
4月10日(土曜日)および4月11日(日曜日)、兵庫県より伊丹市居住者で新たに13名(兵庫県発表資料 4月10日 No.42、43、45、48、49、50、51、53、54、55 および4月11日 No.30、31、35)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。
なお、兵庫県伊丹健康福祉事務所(保健所)は、伊丹市・川西市・猪名川町(2市1町)を所管しています。
伊丹市居住者の新型コロナウイルス感染症患者数(累計) 882名
内訳については以下のとおりです。
- 兵庫県発表の患者数(累計) 862名
- 西宮市発表の患者数(累計) 1名
- 尼崎市発表の患者数(累計) 19名
患者の最新情報については、「兵庫県のホームページ」(下記リンク)をご覧ください。
兵庫県ホームページ「新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況」(外部リンク)
兵庫県伊丹健康福祉事務所管内の新型コロナウイルス感染症患者で、本人の意向により自治体名が発表されていなかった人は、一定期間を経て県により自治体毎の人数が発表されます。
3月28日現在で817名が兵庫県から伊丹市居住者の新型コロナウイルス感染症患者と発表されましたので、上記「兵庫県発表の患者数(累計)」を更新しています。
なお、各々の性別や年代など、患者の概要については発表されません。
兵庫県ホームページ「県内市町別新型コロナウイルス感染者数(3月28日現在)」
この記事に関する
お問い合わせ先
総務部危機管理室
〒664-8503伊丹市千僧1-1伊丹市防災センター(伊丹市役所東館)
電話番号072-784-8166 ファクス072-784-8172
〒664-8503伊丹市千僧1-1伊丹市防災センター(伊丹市役所東館)
電話番号072-784-8166 ファクス072-784-8172
- このページの感想をお聞かせください
-
更新日:2021年04月12日