1月31日 企業経営のための脱炭素GXセミナー
目的
2050年カーボンニュートラル実現に向けた動きの中、民間企業にも、脱炭素経営の重要性が高まっています。
本セミナーでは、企業を取り巻く脱炭素の状況や脱炭素経営に向けた3つのステップ(知る・測る・減らす)や、具体的な支援について、様々な講師を迎え、実例を交えて紹介します。
開催日時・場所
日時 :2025年1月31日(金曜日) 14時00分~16時30分(受付開始13時30分~)
場所 :伊丹市立総合教育センター 2階 研修室
受講料 :無料
参加方法:現地会場(50席)、WEB
セミナー内容
▶中小企業の脱炭素経営の推進に向けて
▶中小企業におけるCO2排出量の可視化と排出量削減に向けた改善
▶省エネ機器を活用した脱炭素経営
▶再エネ電力、太陽光、環境価値でつくる最適な再エネポートフォリオの実現
▶太陽光パネルの導入事例
▶みなと銀行の脱炭素化支援
▶伊丹商工会議所の経営支援
▶企業立地支援事業等の紹介
▶伊丹市の脱炭素経営支援の今後の展望
申込方法(事前申込制)
電子申請、ファクスによる申込み。
下記リンクまたは二次元コードよりお申し込みください。
ファクスは添付チラシの裏面(2枚目)に記入し送信してください。
申込期限:令和7年1月24日(金曜日)
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部グリーン戦略室
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所3階)
電話番号072-784-8054 ファクス072-784-8136
更新日:2024年12月10日