2月6日 こどものための蔵シック

更新日:2024年12月28日

イベントイメージ画像

ラデツキー行進曲や手遊びコーナーなど、お子さまと一緒に楽しめる音楽を、伊丹シティフィルハーモニー管弦楽団のメンバーである管弦五重奏団 Non dé Coup(ノン・デ・クー)のみなさんに演奏いただきます。

お気軽にご参加ください。

出演

管弦五重奏団Non dé Coup(ノン・デ・クー)

出演者のみなさん

管弦五重奏団Non dé Coup(ノン・デ・クー)のみなさん

「Non dé Coup(ノン・デ・クー)」は、ヴァイオリン、クラリネット、ホルン、トランペット、トロンボーンから成る管弦五重奏団です。その名前は、フランス語で「切り離せない」という意味を持ち、「音楽の響きと感情の結びつきと一体感」を象徴しています。
ヴァイオリンの優雅な旋律、クラリネットの柔らかな音色と表現力、ホルンの温かく力強い響き、トランペットの明るく華やかな音、そしてトロンボーンの力強く豊かな低音が、アンサンブルに深みを与え、各楽器の個性を生かした独自の響きを創り出しています。
どうぞ「Non dé Coup」の活動にご注目ください。私たちは、一つの音楽として絶妙な調和を奏で、聴衆の皆さまの心に響く演奏を届けることを目指しています。

メンバー

ヴァイオリン 田村晃司(たむらこうじ)
クラリネット 酒井舞子(さかいまいこ)
ホルン 池田留位(いけだるい)
トランペット 末永裕理(すえながゆり)
トロンボーン 郭 順也(かくじゅんや)

演奏曲

♪喜歌劇「天国と地獄」序曲(抜粋)/オッフェンバック作曲

♪おもちゃの兵隊の観兵式/イエッセル作曲 ※キユーピー3分クッキングのテーマの原曲です。

♪手遊びコーナー キャベツのなかから

♪ラデツキー行進曲/ヨハン・シュトラウス1世作曲

など

日時

令和7年2月6日(木曜日)14時から14時50分(開場13時30分)

場所

伊丹市立図書館ことば蔵1階交流フロア

定員

先着50名

参加費

無料

参加方法

来館か電話にて、事前申し込みが必要

参加にあたってのお願い

当日、発熱(37.5 ℃以上または平熱+1℃以上)など、体調の悪い方は参加をお控えください。

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局生涯学習部市立図書館「ことば蔵」(交流事業・貸室担当)
〒664-0895伊丹市宮ノ前3-7-4
電話072-784-8170 ファクス072-784-8169
【開館時間】平日:午前9時半~午後8時 土・日曜、祝・休日:午前9時半~午後6時
【休館日】月曜日、12月29日~1月3日
【図書整理日等】第1木曜(祝・休日除く)、特別整理期間(6月)は図書サービスが利用できません。1階・4階はご利用いただけます。