1月15日~29日 消費者力アップ講座「身近な消費者問題を知って、学んで、防ごう!」

更新日:2024年11月29日

伊丹市消費者力アップ講座1月分画像

参加者大募集!

身近な消費者問題(インターネットやスマホ、食育、契約、SDGs)について、あなたも一緒に学んでみませんか。参加型の講座となっております。どうぞお気軽にご参加ください。

            くらしいろいろ    過去の講座の様子

詳細

開催日時
日にち 時間 講座名
令和7年1月15日(水曜日) 午後2時から3時30分 だまされない!インターネットやスマホ
令和7年1月22日(水曜日) 午後2時から3時30分 しっかり読み取る食品表示
令和7年1月25日(土曜日) 午後2時から3時30分 悪質業者に強くなる講座
令和7年1月29日(水曜日) 午後2時から3時30分 楽しい省エネ生活

場所:伊丹商工プラザ5階ここいろ学習室

講師:NPO法人C・キッズ・ネットワーク

定員:各回20人(各回1週間前までにお申し込みください、先着順)

(※複数回あるいは1回でも受講可能です)

費用:無料

お問い合わせとお申込みは伊丹市立消費生活センターへ

電話:072-772-0261

参加にあたってのお願い

当日、発熱や咳が出るなど、体調の悪いときは参加をお控えください

 体温計

さまざまな感染症への対策にご協力をお願いいたします。

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

市民自治部市民サービス室消費生活センター
〒664-0895伊丹市宮ノ前2-2-2伊丹商工プラザビル1階
電話番号072-772-0261 ファクス072-775-3811