すてきなくらし第107号(2017年12月発行)
内容
(1)あなたの「目」は健康ですか?
- 視力の低下を防ぐには
- みんな気になる?老眼のこと
- 健康な人も注意!結膜炎
- 目に入ったら危険なものも!!
- コンタクトレンズと目のトラブル
- 40歳を過ぎたら緑内障、白内障に注意を
- 小澤先生からのアドバイスング4つのレシピ
(2)親子で読んでほしい連載コラム「FPナンシーのお金のおはなし」その7
- おこづかいの渡し方その3「ミックス制」
- おこづかいの渡し方その4「申告制」
- まとめ
※次回からは「お子さんのお金、お悩み相談」です。
(3)消費生活センターの窓
「あっ!危ない!火災など思わぬ事故につながることに!暖房器具の使い方や家の中をチェックしてみましょう!」
- 昨シーズンから持ち越した灯油を使っていませんか?
- ストーブやガスコンロなどの近くに、燃えるものやスプレー缶などはありませんか?
- 使い捨てカイロや電気あんかなどの長時間使用をしていませんか?
- 長い間、電源プラグがコンセントに差し込んだままになっていませんか?
この記事に関する
お問い合わせ先
市民自治部市民サービス室消費生活センター
〒664-0895伊丹市宮ノ前2-2-2伊丹商工プラザビル1階
電話番号072-772-0261 ファクス072-775-3811
更新日:2021年03月31日