このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
11月22日(日曜日)、島根県出雲市で、「伊丹市・奈良市・出雲市『日本酒フェスタ』」が開催されました。
清酒発祥の地伊丹と奈良、そして日本酒発祥の地出雲の3市が各市の紹介などを通じて、3市の縁を結び、日本酒の普及と日本酒文化の振興を図りました。
当日には、出雲市駅前で、伊丹・奈良両市の酒造会社が振る舞い酒を行い、賑わいました。また、夜には「日本酒フェスタ」を行い、伊丹・奈良・出雲3市にある11の蔵元が集い参加者は舌鼓を打ちました。
大きな地図で見る(GoogleMapページへ)