本市では、耐震性の不足や設備の老朽化、執務環境の狭あい化、ユニバーサルデザインへの対応不足など、現庁舎が抱えるさまざまな課題を解決するため、2022年度(平成34年度)からの業務開始を目指し、新庁舎の建設を予定しております。
この度、「伊丹市新庁舎整備基本計画(案)」がまとまりましたので、パブリックコメントを実施します。
これまでの取り組みや経緯はこちら
平成30年1月15日(月曜日)~2月13日(火曜日) (必着)
応募いただける方は、次の方に限ります。
1.市内在住、在勤、在学者
2.市内に事務所又は事業所がある人
3.パブリックコメント手続きに係る事業に利害関係がある人
住所(市外の場合は勤務先か通学先も)、氏名、意見を書いて、郵送、ファクシミリで安全・安心施策推進班へ。各閲覧場所への直接持参の上、提出も可能(各窓口の業務時間内)。
電子受付はこちら
パソコン:
携帯電話:
スマートフォン:
市役所5階安全・安心施策推進班、市役所1階まちづくり推進課、防災センター(市役所東館)1階行政資料コーナー、各支所・分室、くらしのプラザ、まちづくりプラザ、人権啓発センター、図書館本館「ことば蔵」
パブリックコメントについて、紙芝居で分かりやすく説明します!
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。