市は、歩行者等の通行の安全、その他自転車の利用に係る交通の安全を確保するとともに、駅周辺等における災害時の円滑な避難及び緊急活動を確保し、並びにまちの美観の維持を図り、もって市民の安全で良好な生活環境の形成に努めています。現在、JR伊丹・北伊丹両駅、阪急伊丹・新伊丹・稲野各駅の周辺を、自転車等放置禁止区域に指定しており、当該指定区域内に放置された自転車等は、撤去します。
なお、自転車等とは、道路交通法に定める自転車または原動機付自転車のことをいいます。
自転車等放置禁止区域等から撤去された自転車等は、下記の自転車保管返還所にてお返しします。なお、返還の際には、印鑑、自転車の鍵、住所・氏名を確認できるもの(免許証・保険証・学生証等)を持参いただき、移送・保管料(自転車3,500円、原付7,000円)が必要となります。
・所在地 : 伊丹市藤ノ木2丁目108番地(JR伊丹駅東出口から北へ徒歩3分の
県道99号伊丹豊中線高架下)
・業務時間 : 月・火・木・金・土 10時から19時まで
水・日・祝祭日および年末年始(12月29日から1月3日)は
返還できません。
・電話 : 072-784-4751
・保管期間 : 告示の日から1ヵ月間保管し、期間経過後は市条例に基づき処分
します。
・その他 : 自転車等が撤去された日より前に、警察署に盗難届を提出されて
いる場合は、盗難届番号が分かるものを持参ください。