事業者選定に係るプロポーザルの結果についてお知らせします。
2者
参加表明書等の提出のあった事業者に対して、書類審査として、参加資格要件の確認を行い、各技術者の資格、過去の同種・類似業務の実績について評価をしました。その審査した結果、参加表明書等の提出をした事業者2者共に、企画提案書の提出を要請する事業者(ヒアリング審査に参加する事業者)に選定しました。
2者
令和元年5月29日(水曜)に開催した「第3回みやのまえ文化の郷再整備他工事設計委託業務プロポーザル審査会」において、プレゼンテーション及びヒアリング審査を実施し、業務の理解度、取組み意欲、工程の効率性・実現性、提案内容の的確性・独創性・実現性等、価格見積書による価格評価点などを総合的に評価し、その合計点が最も高かった者を受託候補者として、特定しました。
株式会社 坂倉・平田・新日本設計共同体
株式会社 坂倉・平田・新日本設計共同体 58.80点/100点
事業者B 51.29点/100点
みやのまえ文化の郷再整備事業展示設計委託業務プロポーザル結果について