伊丹一句(19)の日

更新日:2023年03月31日

毎月19日は伊丹一句(19)の日!

みなさん毎月19日に一句詠みませんか?

市立伊丹ミュージアムは毎月19日に俳句公募事業「伊丹一句(19)の日」を実施いたします。これは、毎月19日を「一句(19)の日」とし、みなさんに俳句を詠んで投句いただくという事業です。「俳句を詠んだことがない…」「季語とか分からないし難しそう…」そんな方でも大丈夫。形式にこだわらず自由な俳句で結構です。無料ですのでぜひお気軽に投句してください!特選・入選者には協賛企業提供の賞品も!

2023年度「伊丹一句(19)の日」投句要領

作品

自由な句

対象

どなたでも投句できます

投句料

無料

投句方法

1.下記の投句用紙に必要事項を記入の上、下記各施設に設置の「伊丹一句(19)の日」専用投句箱に投句

  • 市立伊丹ミュージアム…月曜休館(祝日の場合開館。翌平日休館)
  • 図書館ことば蔵…月曜休館
  • スワンホール…第1・3月曜休館(祝日の場合開館。翌平日休館)
  • ラスタホール…火曜休館(祝日の場合開館。翌平日休館)
  • 東リ いたみホール…火曜休館(祝日の場合開館。翌平日休館)
  • サンシティホール…火曜休館
  • きららホール…水曜休館(祝日の場合開館。翌平日休館)
  • 伊丹市役所文化振興課…土日祝閉庁
  • 市民課西分室(イオンモール伊丹昆陽2階)…土日祝閉庁
  • 南分室(南センター内)…土日祝閉庁
  • 野間分室(野間笠松センター内)…土日祝閉庁
  • 神津交流センター…投句期間中常時開館
  • 伊丹スポーツセンター事務所前…投句期間中常時開館
  • 観光物産ギャラリー(JR伊丹駅改札横)…投句期間中常時開館
  • 阪急伊丹駅前市バス総合案内所…投句期間中常時開館

2.インターネット投句

下のリンク先「兵庫県電子申請ホームページ」からアクセスしてください。(投句期間内のみアクセスできます)

投句期間

毎月19日~21日

投句箱に投句の場合、各施設の開館日、開館時間内のみ投句できます。休館日は投句できませんので、他施設かインターネット投句をご利用ください。なお、インターネット投句は期間中24時間投句できます。

選考

3ヵ月に一度(賞は各月ごと)

選者

宇多 喜代子さん(現代俳句協会、伊丹大使、文化功労者)
森田 純一郎さん(「かつらぎ」主宰)
和田 華凜さん(「諷詠」主宰)
岡田 耕治さん(「香天」代表)
坪内 稔典(柿衞文庫理事長、伊丹ミュージアム名誉館長、伊丹大使)

(選考協力)伊丹市俳句協会員

賞(各月)

特選…1名
入選(各選者賞・柿衞文庫賞)19名
佳作…20名程度

賞品

特選…協賛企業提供の賞品詰め合わせ+図書カード1,000円分
入選…協賛企業提供の賞品詰め合わせ
佳作…発表のみ

発表

市立伊丹ミュージアムのホームページ

(4~6月分は9月下旬頃発表予定。以降3ヵ月ごとに発表)

主催・共催

主催:市立伊丹ミュージアム(伊丹ミュージアム運営共同事業体、伊丹市)
共催:伊丹市教育委員会、伊丹市俳句協会

協賛企業

その他

  • 何句でも投句できますが、入賞は各月おひとり様一句までとなります。
  • 応募作品は本人が創作した未発表のものに限ります。また、同じ作品や著しい類似作品の応募はご遠慮ください。
  • 入賞作品の著作権およびこれから派生するすべての権利は、市立伊丹ミュージアムに帰属します。
  • 作品の訂正、返却、問い合わせには応じかねます。
  • 賞品は、市立伊丹ミュージアムでのお渡しとなります。
  • 入賞作品につきましては、作品、作者名、お住まいの地域(もしくは学校名)を公表させていただきます。
  • 当投句要領は、令和6年3月分まで有効です。
  • 詳しくは、市立伊丹ミュージアム

問い合わせ

市立伊丹ミュージアム 電話番号:072-772-5959

この記事に関する
お問い合わせ先

都市活力部まち資源室文化振興課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所4階)
電話番号072-784-8043 電話番号072-784-8090(文化財) 
ファクス072-784-8048