マイナンバー制度に便乗した詐欺や個人情報取得にご注意ください!

更新日:2021年03月31日

マイナンバー制度に便乗した詐欺、不正な勧誘、個人情報の取得の情報が寄せられています

 

 伊丹市内でマイナンバーの通知カードを詐取される事件が発生しております。 (平成27年12月3日伊丹警察発表)

 事件内容は、自宅に女性2名が訪れ、「マイナンバーの関係で。」といって、家族全員分の通知カードを封筒ごと持ち去ったというものです。

 通知カードはマイナンバーの確認のために提示(見せて)いただいたり、市役所の窓口でコピーを取らせていただくことはございますが、カードそのものを提出いただくことはありません。カードそのものを持ち帰りたいと言われても、渡さないでください。

 また、実際に渡してしまった場合は、犯罪性が確認された場合に番号の変更が可能です。通知カードの再交付も可能ですので、市役所市民課にご相談ください。

皆様ご注意ください

 国のコールセンター等にも、マイナンバー制度に便乗した詐欺や不正な勧誘、個人情報の取得を行おうとする案件の情報が寄せられています。

 マイナンバー制度をかたった不審な電話、メール、手紙、訪問等には十分注意してください。

このような場合に注意してください!

  • マイナンバーに関して、国や地方自治体が、口座番号や口座の暗証番号、所得や資産の情報、家族構成や年金・保険の情報などを聞いたり、お金やキャッシュカードを要求したりすることは一切ありません。ATMの操作をお願いすることも一切ありません。そのような電話や手紙、訪問には応じないでください。
  • マイナンバーの安全管理対応の困難さを過度に誇張した商品販売や不正な勧誘などには十分注意してください。(例)高額な金庫の販売、マイナンバーを有料で管理しますとの電話など。
  • マイナンバーの通知の配送で、配達員が代金を請求したり、口座番号などの情報を聞いたりすることはありません。普通郵便でポストに入っていることもありません。(簡易書留で郵送)
  • 「あなたの名前やマイナンバーを貸してほしい」といった依頼は詐欺の手口です。教えないでください。また、不正な提供依頼を受けて自分のマイナンバーを他人に教えたからといって、罪にはなりません。刑事事件になると言ってお金を取られる詐欺が発生しています。注意してください。

もしもの場合の相談窓口

  • マイナンバー制度全般

 マイナンバーコールセンター

 0120-95-0178(無料)

 (お掛け間違いのないようご注意ください。)
 

 平日9時30分から20時00分 土日祝日9時30分から17時30分(年末年始を除く)

 

  • 通知カードや個人番号カードについて

 カード専用コールセンター

 (全国共通ナビダイヤル)0570-783-578

 平日8時30分から22時00分 土日祝日9時30分から17時30分(年末年始除く)

 

  • 不審な電話などを受けたら

 消費者ホットライン

 188(いやや!)

 

  • 詐欺など被害にあわれたら

 警察相談専用電話

 #9110

  又は最寄りの警察署まで

関連リンク

この記事に関する
お問い合わせ先

総務部総務室総務課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所3階)
電話番号072-784-8015 ファクス072-784-8136