支所分室や商業施設等において、市が委託した事業者(キャリアリンク株式会社)がマイナンバーカード申請用の顔写真撮影、申請書の記載補助、申請書の発送代行などを受け付けます。
【注意】
令和3年2月18日(木曜日)の南分室開催において、想定を上回る非常に多くのご来場をいただいたことを受け、各会場での安全確保のために、1施設あたりの人数制限(最大120名・整理券配布)を設定させていただくことといたしました。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
その場でマイナンバーカードをお渡しすることはできません。
マイナンバーカードのお受け取りは、申請後1カ月から1カ月半ほどで、住民票上の住所(転送不可)に届く交付通知書(ハガキ)と、そのハガキに記載された必要書類を持って、申請者ご本人が市役所にお越しいただく必要があります。
当日会場にて、マイナポイントに関する相談も可能です。すでにマイナンバーカードをお持ちでマイナポイントについて聞きたいという方もお越しください。
マイナポイントとは、国が実施するマイナンバーカードを活用した消費活性化策で、マイナンバーカードをお持ちの方が所定の申し込み手続きを行い、対象のキャッシュレス決済を利用することで最大5000円相当のポイントキャッシュバックを受けられる制度です。
令和3年3月末までにマイナンバーカードを申請した方が対象となる予定です。詳細は、下記リンクをご覧ください。
(注意)
本人確認書類は、現在の住所・氏名などが記載されているもので、有効期限内のものに限ります。
また、本人確認書類をお持ちでない方の申請は、原則受け付けできませんのでご了承ください。
伊丹市に住民登録がある方
※マイナンバーカードが出来上がるまでに約1カ月半ほどかかります。その間に市外へ引っ越しをされますと申請いただいたカードは無効となるため、2カ月以内に市外へ引っ越しを予定されている方は引っ越し後に申請をお願いします。
受付時間は各会場共通で10時~15時(予定)
【注意】 ご来場の方に順次、整理券を配布いたします。
各会場の対応可能人数等を勘案して安全を確保するために、整理券が上限人数(最大120名)に達した時点で受付を終了いたします。
会場の状況次第で時間帯や受付人数が変更となる可能性がありますので、最新情報はこのページでご確認ください。
なお、3月17日(水曜日)開催の西分室(イオンモール伊丹昆陽)については、時間を延長して最終16時30分まで受け付けを行う予定です。
受付時間は10時~16時30分(予定)
会場の状況次第で変更となる可能性があります。最新情報はこのページでご確認ください。
同日から開始する伊丹税務署確定申告相談の会場(市立産業振興センター内)との連携開催です。同センター5階にある男女共同参画センターここいろへお越しください。
受付時間は10時~15時(予定)
会場の状況次第で変更となる可能性があります。最新情報はこのページでご確認ください。
受付時間は10時~16時30分(予定)
会場の状況次第で変更となる可能性があります。最新情報はこのページでご確認ください。
受付時間は10時~16時30分(予定)
会場の状況次第で変更となる可能性があります。最新情報はこのページでご確認ください。
なお、申請書は会場でお預かりした後、市役所から「地方公共団体情報システム機構 個人番号カード交付申請書受付センター」宛に郵送いたします。