再生資源集団回収について

更新日:2023年03月13日

集団回収とは

集団回収とは、家庭から出る新聞、雑誌などの古紙類や段ボール、空缶といった資源を地域団体等が回収し、再生資源業者に引き渡すことにより、資源の再利用を図るリサイクル活動です。

市では、この集団回収を行う地域団体等に対し、奨励金を交付しています。

再生資源集団回収奨励金制度(概要)

  • 対象団体

市内の自治会、マンションの管理組合、子供会、婦人会、老人会、PTA、NPO等の営利を目的としない団体等で、再生資源の集団回収を定期的に実施している団体(事前登録が必要です)。

  • 対象物

古紙類:新聞、雑誌(雑多な紙を含む)、段ボール、紙パック

布類:古着

缶類:アルミ缶、スチール缶

  • 交付対象期間

6月と12月の年2回(それぞれ1~6月、7~12月の回収資源が対象)

  • 奨励金額

回収した再生資源1キログラム(総回収量の1キログラム未満は切捨て)につき、4円を乗じた額

  • 奨励金申請から交付までの流れ
  1. 市に団体を登録(初回のみ)し、集団回収開始
  2. 市から奨励金申請書類一式を受け取る(6月と12月)
  3. 申請書類に必要事項を記入し、添付書類を添えて市に提出(7月と1月)
  4. 市から奨励金決定通知を受け取り奨励金額を確認
  5. 市から奨励金交付(9月と3月)

過去の集団回収実施状況

集団回収量をアップさせるには

燃やすごみの中にはまだまだ資源があります。かつては資源として認識されていなかったお菓子の箱やメモ用紙などの雑多な紙も資源になりますので、回収にご協力をお願いします。

団体登録について

奨励金の交付を新規で受けようとする団体は、生活環境課にご連絡ください。申請に必要な書類「再生資源集団回収団体登録申込書(様式第1号)」を交付します。(ページ下部からダウンロードすることも可能です。)

団体の名称、代表者名、代表者住所、電話番号、実施地域、回収品目、回収業者名など必要事項を記入し、回収場所の地図を添えて生活環境課までご提出ください。

登録団体が名称や代表者等を変更した場合は、その都度「再生資源集団回収団体登録変更届(様式第2号)」を提出してください。(ページ下部からダウンロードすることも可能です。)

新規で登録された団体には「再生資源集団回収登録通知書」を交付しますので、奨励金請求の対象は登録日以降の回収分からとなります。

請求手続きについて

  • 請求方法

登録団体には、市から集団回収奨励金の請求にかかる書類を送付します。(6月・12月)

  • 必要書類

「再生資源集団回収奨励金申請書(様式第3号)」及び「再生資源集団回収実施明細書(様式4号)」、「再生資源集団回収奨励金請求書(様式第7号)」に必要事項を記入して、回収量を証明する書類(「計量証明書」及び回収業者が発行する「仕切伝票(買取明細など)」の原本)を添えて請求してください。

  • 受取方法

前期分(1~6月分)の請求分は7月15日が申請の締め切りで、交付決定後9月中旬頃に振込みます。

後期分(7~12月分)の請求分は1月15日が申請の締め切りで、交付決定後3月中旬頃に振込みます。

(申請締め切り日は、土日・祝日と重なった場合はその前日となります。)

届出書ダウンロード

この記事に関する
お問い合わせ先

市民自治部まちづくり室生活環境課
〒664-8503伊丹市千僧1-1 (市役所4階)
電話番号072-781-5371 ファクス072-784-8048