だれもが自分らしく安心して暮らすことができるよう伊丹市では多様性を認め合う共生社会の実現のため、セクシュアルマイノリティとされる方々やその周囲の方を対象に平成29(2017)年8月より相談窓口を開設しています。
・家族、友人、教師など本人でなくても相談できます。
・同和・人権推進課の職員が対応。必要に応じて専門の相談員、もしくは関係機関へご案内します。(令和2年3月31日まで)
・令和2年4月1日からは、伊丹市立男女共同参画センターここいろにて実施しています。
専用電話番号 072-767-1012
令和2年4月1日から、金曜日(月4回実施)の15時から18時(おおむね1回30分程度、祝日、年末年始は除く)になります。
24時間受付、相談フォームは以下のとおりです。
パソコン用 :https://www.shinsei.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/dform.do?id=1497599496153
携帯電話 :https://www.shinsei.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/iform.do?id=1497599496153
スマートフォン :https://www.shinsei.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/sform.do?id=1497599496153