新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、9月定例会は、引き続き、市民の皆様に傍聴の自粛をお願いします。
また、議事運営については、「3つの密」を避けるため、以下の対策を講じ、本会議、委員会を開催します。
(1)本会議出席者の座席の間隔を空けるため、議事に支障のない範囲での離席を認める。
なお、離席者については別室にて、会議の内容を確認する。
(2)発言時間は答弁を含め、代表質問は80分以内、個人質問及び質疑は40分以内に短縮する。
(3)委員会における出席者を最小限とする。
関係者は委員会室周辺で待機する。
(4)演壇、質問席、答弁席の3箇所にアクリル板を設置する。
(5)出席者及び傍聴者の検温を実施する。
(6)マスクの着用及びマイクカバーを設置する。
(7)消毒液を設置する。
(8)議場や委員会室の出入口の扉や窓を常時開けて、室内の換気を行う。