生活相談・生活支援等

更新日:2022年04月01日

子ども・若者の相談内容は多種多様です。市をはじめ、さまざまな相談機関があります。

弁護士や司法書士などによる相談(市民相談課)

市では、法律相談など市民の日常生活におけるさまざまな問題や悩みについて、面談による相談を行っています。(相談事項、日時など詳しくは市ホームページ「市民相談課」をご覧ください。)

  • 相談はすべて無料です。お気軽にご相談ください(相談時間は30分以内です)。当日予約制です。
  • 予約受付は、相談日の当日、午前9時から市民相談課窓口で行います(先着順)。
  • 電話での予約受付は当日、午前10時から行いますが、窓口で定員に達した場合は受付できませんのでご了承ください。なお、相談者数は午前4人、午後は6人が定員です。
  • 臨時的に日程変更、休止の場合がありますので、事前に確認してからご利用ください。

お問い合わせ先

月曜日から金曜日の午前9時から午後5時30分まで(土日祝日、年末年始除く)

注釈:各種相談の開催日時、内容などの詳細についてのお問い合わせは下記へ。

市市民相談課

所在地

伊丹市千僧1丁目1番地(市役所4階)

電話・ファクス

電話: 072-784-8011(直通)

ファクス: 072-780-3531

市くらし・相談サポートセンター(自立相談課)

お問い合わせ先

月曜日から金曜日の午前9時から午後5時30分まで(土日祝日、年末年始除く)

市自立相談課

所在地

伊丹市千僧1丁目1番地(市役所4階)

電話・ファクス

電話: 072-780-4344(直通)

ファクス: 072-784-8006

 

民生委員・児童委員(伊丹市社会福祉協議会)

地域住民が抱えるさまざまな悩み・心配ごとを解消するため、各地域の民生委員・児童委員が、気軽に話せる相手として相談に応じ、場合によっては関係行政機関・学校・PTAなどと連携の上、必要な支援を行います。また、必要に応じて、専門機関や福祉サービスを紹介するなど、関係機関・施設・団体等とのパイプ役を務めます。

お問い合わせ先

月曜日から金曜日の午前9時から午後5時30分まで(土日祝日、年末年始除く)

伊丹市社会福祉協議会

所在地

伊丹市広畑3丁目1番地(いたみいきいきプラザ2階)

電話

電話:072-779-8512(代表)

生活相談・支援

市では、生活保護に関する相談を実施しています。

生活保護を受けるには

私たちの一生の間には、病気・ケガや高齢等のために働けなくなったり、働いても収入が少なかったりして生活に困ることがあります。生活保護とは、このような状況にある世帯に対して経済的な援助を行いながら生活を保障し、再び自分たちの力で生活できるようになるまでの間、手助けする制度です。

お問い合わせ先

月曜日から金曜日の午前9時から午後5時30分まで(土日祝日、年末年始除く)

市生活支援課

所在地

伊丹市千僧1丁目1番地 (市役所2階)

電話・ファクス

電話: 072-782-8605(直通)

ファクス: 072-784-8135

 

ひょうごユースケアネットによる相談・支援

ひきこもり等の課題を抱える青少年の自立を支援するため、県内の教育、福祉、医療、保健、研究等の28機関からなる兵庫県が立ち上げたネットワークです。

ひょうごユースケアネットの主な事業

(1) ひょうごユースケアネット・ほっとらいん相談

 (実施日時)月・水・土曜日

午前10時~12時、午後 1時~4時

{上記が祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)にあたる場合はお休みです。}

 専用ダイヤル 電話: 078-977-7555

 専門スタッフによる電話相談のみです。

相談料は無料です。

(2)ひょうごユースケアネット支援機関ナビ

ひきこもり、不登校等の青少年を支援する「ひょうごユースケアネット推進会議」では、推進会議を構成する専門機関や相談窓口等を一覧できる支援機関ナビを兵庫県のホームページ上に作成しています。

ひょうごユースケアネットに関するお問い合わせ

兵庫県企画県民部県民文化局青少年課

電話: 078-362-3143(直通)

ファクス: 078-362-3957

公益財団法人兵庫県青少年本部企画・情報担当

電話: 078-891-7410

ファクス: 078-891-7418