障害者手帳、福祉用具、自立支援医療等に係る手続につきましては、新型コロナウィルス感染症の拡大防止に向けた様々な対策が講じられている状況を踏まえ、郵送により申請や届出を受け付けております。
手続き方法および申請書類等については、こども福祉課にお問い合わせください。
交付申請(新規・等級変更・障害追加・再認定)、再交付申請(紛失・破損)、返還等
(注意)障害者手帳の郵送での受け取りについては、こども福祉課までご相談ください。
郵送の前に、お電話にて事前相談をお願いいたします。
自立支援医療(精神通院) [新型コロナウイルス感染症の感染防止に伴う更新手続きの臨時的な取り扱いがあります]
郵送の前に、お電話にて事前相談をお願いいたします。
まちなかミマモルメ利用に係る費用の助成について~障がいのあるお子様の見守りに~
郵送の前に、お電話にて事前相談をお願いいたします。
障害児通所支援事業の申請(更新または変更申請、再交付、転出、返還等)についても郵送で受け付けていますが、新規申請の場合はお電話にて事前相談をお願いいたします。
また、上記以外でも、内容によっては郵送での手続きが可能な場合がございます。疑問点やご不明な点についてはこども福祉課までご相談ください。