新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、中止となる可能性があります。随時、ホームページを更新しますので、参加前に本ページにて開催状況をご確認ください。
緊急事態宣言に伴い、令和3年1月15日のもうすぐパパママ教室は中止となりました。今後の開催状況に関しては、随時ホームページにてお知らせいたします。
参加される方は、健康チェックとマスク着用にご協力ください。
下記「赤ちゃんを迎えるご家族へ」のリンクより沐浴・おむつ替え動画をご覧いただいてから参加いただくと、理解が深まるのでおススメです!
内容 | 産後のあかちゃんとの生活にかんするお話しや育児体験、妊娠中の食事・お口のことに関するお話 |
対象者 | 妊娠5~7か月(16~28週)頃 |
定員 | 各日10組 |
日時 |
日程:下記の令和2年度日程表をご参照ください。 ※両日とも同じ内容になります 時間:13:30~16:30(受付は13:15~) |
申込場所 | 保健センター |
申込について |
毎月初営業日からその月の参加者を募集(予約制) お電話もしくは窓口でお申し込みください。(土日祝日を除く) ※妊婦とその家族1名様まで参加できます。 ※第1子の方優先となります。 ※お申し込み多数の場合はお断りすることがありますのでご了承ください。 |
持ち物 |
講義で使うもの母子手帳、筆記用具、「~妊娠期からの子育てガイド~いたみで子育て(令和2年度)」(母子手帳交付時にお渡ししたA4サイズの冊子) ※平成31年度版をお持ちの方は令和2年度版を参加時にお渡しします。 育児体験で使うものバスタオル1枚、ガーゼもしくはハンカチ2枚 その他水分補給できるもの、参加の際はマスク着用にご協力ください。 |
お問い合わせ先 | 健康政策課 |
日にち | |
令和2年4月 | 中止 |
令和2年5月 | 中止 |
令和2年6月 | 中止 |
令和2年7月 | 10・17日 |
令和2年8月 | 14・21日 |
令和2年9月 | 11・18日 |
令和2年10月 |
9・16日 |
令和2年11月 | 13・20日 |
令和2年12月 | 11・18日 |
令和3年 1月 | 中止 |
令和3年 2月 | 12・19日 |
令和3年 3月 |
12・19日 |
* 日程・場所が変更になる場合があります。必ず広報でご確認ください。
令和2年度 もうすぐパパママ教室 チラシ(改定版)(PDF:208.5KB)
緊急事態宣言に伴い、一部内容を変更して実施します。妊娠中の方に対しては、新型コロナウイルス感染症のハイリスク者に該当するため、事業の実施を行いません。今後の開催状況については、ホームページで随時ご案内します。
参加される方は、健康チェックとマスク着用(大人のみ)にご協力ください。
内容 | ママ同士の交流会・身体計測・リラックス・育児相談など |
---|---|
対象者 |
1.妊娠24週(7か月)以降で第1子をご妊娠中の方(一時中止) 2.産後1か月健診を終えて生後4か月までの赤ちゃんとママ ※第1子に限ります。(受講回数は1回のみ) |
定員 | 1.もしくは2.に当てはまる方、各6組まで |
日時 |
日程:下記の令和2年度日程表をご参照ください。 時間:13:30~15:00(受付は13:15~) |
申込場所 | 保健センター |
申し込みについて |
開催月の5~15日の間に電話・窓口でお申し込みください。(土日祝日を除く) ※お申し込み多数の場合はお断りすることがありますのでご了承ください |
持ち物 |
母子手帳、筆記用具、バスタオル1枚、ママ用の飲み物、マスク(大人のみ) ☆産後のママは、赤ちゃんのおむつや授乳グッズをご持参ください |
お問い合わせ先 | 健康政策課 |
月 | 日にち |
令和2年7月 | 28日 |
令和2年8月 | 25日 |
令和2年9月 | 29日 |
令和2年10月 | 27日 |
令和2年11月 | 24日 |
令和2年12月 | 22日 |
令和3年1月 | 26日(産後の方のみ) |
令和3年2月 | 26日 |
令和3年3月 | 23日 |
* 日程・場所が変更になる場合があります。ホームページで随時ご確認ください
緊急事態宣言に伴い、令和3年1月26日のモグモグ離乳食教室は中止となりました。今後の開催状況に関しては、随時ホームページにてお知らせいたします。
内容 | 楽しく離乳食を進めるためのお話と作り方のデモンストレーション |
---|---|
対象者 |
生後5、6か月の乳児と保護者(第1子優先) *離乳食開始ころ、初期の方向けの内容です |
日時 |
日程:下記の令和2年度日程表をご参照ください。 時間:1.9:15~10:45(定員6組) 2.10:30~12:00(定員6組) |
申込場所 | 保健センター |
申し込みについて | 毎月初営業日からその月の参加者を募集(予約制) |
費用など | なし |
お問い合わせ先 | 健康政策課 |
月 | 日にち | 対象者の目安 |
令和2年4月 | 中止 | 令和元年10・11月生 |
令和2年5月 | 中止 | 令和元年11・12月生 |
令和2年6月 | 中止 | 令和元年12・令和2年1月生 |
令和2年7月 | 10・28日 | 令和2年1・2月生 |
令和2年8月 | 7・25日 | 令和2年2・3月生 |
令和2年9月 | 11・29日 | 令和2年3・4月生 |
令和2年10月 | 9・27日 | 令和2年4・5月生 |
令和2年11月 | 13・24日 | 令和2年5・6月生 |
令和2年12月 | 11・22日 | 令和2年6・7月生 |
令和3年1月 | 中止 | 令和2年7・8月生 |
令和3年2月 | 12・26日 | 令和2年8・9月生 |
令和3年3月 | 12・23日 | 令和2年9・10月生 |
* 日程・場所が変更になる場合があります。ホームページで随時ご確認ください。
概要 | 1歳児の食事・歯磨きの講義および相談 案内は10か月児健診問診票に同封 |
---|---|
対象者 | 12か月児 |
日時 |
日程:下記の令和2年度日程表をご参照ください。 時間:10:00~10:30 食事・歯のおはなし 10:30~11:30 相談タイム(希望者のみ) |
場所 | 下記の日程表をご覧ください |
定員 | 当日先着順で12組(開催日当日会場にて9時45分より受付) |
費用など | なし |
お問い合わせ先 | 健康政策課(072-784-8034) |
対象のお子様 | 日程 | 開催場所 |
平成31年4月生まれ | 中止 | ――― |
令和1年5月生まれ | 中止 | ――― |
令和1年6月生まれ | 中止 | ――― |
令和1年7月生まれ | 中止 | ――― |
令和1年8月生まれ | 中止 | ――― |
令和1年9月生まれ | 令和2年9月25日 |
いきいきプラザ3階 人材養成研修室 |
令和1年10月生まれ | 令和2年10月23日 |
いきいきプラザ3階 会議室1・2 |
令和1年11月生まれ | 令和2年11月27日 |
いきいきプラザ3階 人材養成研修室 |
令和1年12月生まれ | 令和2年12月25日 |
いきいきプラザ3階 人材養成研修室 |
令和2年1月生まれ |
中止 |
いきいきプラザ3階 人材養成研修室 |
令和2年2月生まれ | 令和3年2月26日 |
いきいきプラザ3階 会議室1・2 |
令和2年3月生まれ |
令和3年3月26日 |
いきいきプラザ3階 人材養成研修室 |
* 日程・場所が変更になる場合がありますので、ホームページで随時ご確認ください。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。