このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
本文へ
|
閲覧支援ソフト
|
English
|
한국어
|
中文(简体)
|
中文(繁体)
|
携帯サイト
|
サイトマップ
ホーム
組織一覧
教育委員会事務局生涯学習部
社会教育課
伊丹市内の文化財
伊丹市指定文化財
伊丹市指定文化財
辻の碑(いしぶみ)
頼山陽撰並書大塚鳩斎墓碑(らいさんようせんならびにしよおおつかきゅうさいぼひ)
阿部備中守(びっちゅうのかみ)正次の墓
鴻池稲荷祠碑(いなりしひ)
浄源寺(じょうげんじ)のイチョウ
猪名野神社のムクロジ
阿弥陀如来立像
十一面観世音菩薩立像
大日如来坐像
鬼貫(おにつら)筆「秋ハ物の」句一行書
須佐男神社本殿
鬼貫賛春卜画(おにつらさんしゅんぼくが)四季花の画巻
寛文9年銘道標
文化5年銘唐箕(とうみ)
猪名野神社神幸絵巻
摂津音頭
近衞家会所関係資料一括(40点)
史跡
辻の碑
数量:1基
指定年月日:昭和40年10月15日
所在地:北伊丹1丁目89番地
所有者(管理者):宗教法人臂岡天満宮
頼山陽撰並書大塚鳩斎の墓碑
数量:1基
指定年月日:昭和41年9月9日
所在地:東有岡5丁目127番地杜若寺内
所有者(管理者):個人蔵
阿部備中守正次の墓
数量:1基
指定年月日:昭和50年9月1日
所在地:口酒井1丁目6番26号
所有者(管理者):宗教法人松源寺
鴻池稲荷祠碑
数量:1基
指定年月日:平成3年12月26日
所在地:鴻池6丁目14番
所有者(管理者):鴻池合資会社
伝和泉式部の墓
数量:1基
指定年月日:平成12年5月1日
所在地:春日丘6丁目6番66号
所有者(管理者):伊丹市
天然記念物(植物)
浄源寺のイチョウ
数量:1株
指定年月日:昭和47年2月10日
所在地:下河原2丁目11番63号
所有者(管理者):宗教法人浄源寺
猪名野神社のムクロジ
数量:1株
指定年月日:昭和61年11月28日
所在地:宮ノ前3丁目6番1号
所有者(管理者):宗教法人猪名野神社
有形文化財(絵画)
西鶴自画賛十二ヵ月帖
数量:1式
指定年月日:平成18年8月24日
所在地:宮ノ前2丁目5番20号
所有者(管理者):公益財団法人柿衞文庫
蕪村筆俳仙群会図
数量:1幅
指定年月日:平成18年8月24日
所在地:宮ノ前2丁目5番20号
所有者(管理者):公益財団法人柿衞文庫
有形文化財(彫刻)
阿弥陀如来立像
数量:1躯
指定年月日:昭和40年11月10日
所在地:北伊丹3丁目68番地
所有者(管理者):宗教法人教善寺
十一面観世音菩薩立像
数量:1躯
指定年月日:昭和40年11月10日
所在地:春日丘4丁目7番地
所有者(管理者):宗教法人発音寺
大日如来坐像
数量:1躯
指定年月日:昭和40年11月10日
所在地:春日丘4丁目7番地
所有者(管理者):宗教法人発音寺
石造地蔵菩薩立像
数量:1躯
指定年月日:平成3年12月26日
所在地:東有岡1丁目地内
所有者(管理者):大手自治会
木造三面大黒天立像
数量:1躯
指定年月日:平成8年8月22日
所在地:春日丘4丁目7番地
管理者(所有者):宗教法人発音寺
木造十一面観音坐像
数量:1躯
指定年月日:平成8年8月22日
所在地:荒牧1丁目17番30号
管理者(所有者):宗教法人容住寺
有形文化財(書跡筆跡類)
芭蕉筆「ふる池や」句短冊 (外部リンク)
数量:1幅
指定年月日:平成18年8月24日
所在地:宮ノ前2丁目5番20号
管理者(所有者):公益財団法人柿衞文庫
鬼貫筆「にょつほりと」句一行書 (外部リンク)
数量:1幅
指定年月日:平成18年8月24日
所在地:宮ノ前2丁目5番20号
管理者(所有者):公益財団法人柿衞文庫
鬼貫筆「秋ハ物の」句一行書
数量:1幅
指定年月日:平成18年8月24日
所在地:千僧1丁目1番地の1伊丹市立博物館内
所有者(管理者):伊丹市
有形文化財(建造物)
須佐男神社本殿
数量:1棟
指定年月日:昭和47年7月11日
所在地:御願塚3丁目10番5号
所有者(管理者):宗教法人須佐男神社
有形文化財(歴史資料)
鬼貫賛春ト画四季花の画巻
数量:1巻
指定年月日:昭和54年12月4日
所在地:千僧1丁目1番地の1伊丹市立博物館内
所有者(管理者):伊丹市
文禄年間摂州川辺郡伊丹郷之図(天保7年写)
数量:1点
指定年月日:昭和54年12月4日
所在地:千僧1丁目1番地の1伊丹市立博物館内
所有者(管理者):伊丹市
寛文9年伊丹郷町絵図
数量:1幅
指定年月日:昭和54年12月4日
所在地:千僧1丁目1番地の1伊丹市立博物館内
所有者(管理者):伊丹市
延宝年間地味委細絵図(写)
数量:1点
指定年月日:昭和54年12月4日
所在地:千僧1丁目1番地の1伊丹市立博物館内
所有者(管理者):伊丹市
元禄・宝永年間伊丹郷町絵図
数量:1幅
指定年月日:昭和54年12月4日
所在地:千僧1丁目1番地の1伊丹市立博物館内
所有者(管理者):伊丹市
文化年間伊丹郷町絵図(天保7年写)
数量:1幅
指定年月日:昭和54年12月4日
所在地:千僧1丁目1番地の1伊丹市立博物館内
所有者(管理者):伊丹市
文政年間摂州川辺郡伊丹細見図
数量:1点
指定年月日:昭和54年12月4日
所在地:千僧1丁目1番地の1伊丹市立博物館内
所有者(管理者):伊丹市
寛文9年銘道標
数量:1基
指定年月日:昭和63年2月23日
所在地:千僧1丁目1番地の1伊丹市立博物館内
所有者(管理者):伊丹市
近衛家会所関係資料(一括)
数量:40点
指定年月日:昭和63年2月23日
所在地:千僧1丁目1番地の1伊丹市立博物館内
所有者(管理者):伊丹市
猪名野神社神幸絵巻
数量:3巻
指定年月日:平成3年12月26日
所在地:千僧1丁目1番地の1伊丹市立博物館内
所有者(管理者):宗教法人猪名野神社
教育委員会事務局生涯学習部
社会教育課文化財担当
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所4階)
電話番号072-784-8090 ファクス072-784-8083
伊丹市内の文化財
国指定文化財
国登録文化財
兵庫県指定文化財
伊丹市指定文化財
その他の文化財